会議の残席と『初動が大事』なお話
昨日も新幹線日帰りだったんですけど、
明日も大阪行くんですよね・・・
はー起きられますように。
11/4に行います、大阪のひみつ会議は、
なんと参加メンバー全員が『非関西在住』。
それどころか、北海道、九州、東海、北陸、と全国津々浦々!お越しいただきます。
最初に九州の方からお申し込みをいただき、
「これは・・・ひょっとして!?」と思ったら、予想通りに揃いました。
全国ひみつ会議すぎるでしょ。
大阪から、たっぷりエネルギー持って帰っていただくイメージしかしないでしょ。わくわく。
と、わくわくしていたら、
「関東でも!」とリクエストいただきまして。
開催決定したところ、
ラブコールしてくださった本人が、まさかの都合により出席できず・・・!
申し込み前の時点でもう動いちゃいましたね!?
ということで、
今の時点で、千葉の会議はお席あと2つです。
『初動が大事』と、私は思っております。
「これは自分には不要!」「今の時期じゃない」・・・などと、即判断するのも、『初動』です。
ただ、
時間をかけて迷ってたり、後回しにしてたり、チェック自体をあまり頻繁にしない、傾向にある人は、
今はいろいろな流れが早くなっているので、
「神的がかったタイミングでチャンスが現れる!」っていうラッキーは、難しくなってくる、かも。
合わせない、動かない、変えないっていうのも、
一つの大切な判断。
自分はどうしていきたいのか、どういうリズムでいくのか、っていうのなんかを、
考えていくのをお勧めします。
10/12(金)14:00〜17:00 千葉:ひみつのグループ会議 残席2
11/4(日)9:45〜12:15 大阪:ひみつのグループ会議 満席
10/7(日)10:00〜12:00 大阪:エネルギー知覚アップセミナー 満席
私が設立・運営している協会です。