最近のチャネリングに関する質問にお答えします
クライアントさんから質問をいただきましたので、回答します。
今回は、個人的な見解ではないので、
いつもの質疑応答とは、別立てで〜。
<質問>
「新チャネリング練習会」の説明を読み、
一昨年、舞子さんにエネルギーグッズの作り方を習った(注*)のですが、安全に作れるかが心配になってしまいました。
最近は、チャネリングをしようとすると変なのが居るなとか、うまく繋がれていない感じがしたので、グッズを作るさいになにか注意点がないかと思い、メールしてしまいました。
あと、チャネリングコース内(メール講座)では安全とありましたが、『ガイドとの文通ワークブック』のリフィルやチャネリングペンを使用している時は、安全にチャネリングができるのでしょうか?
注:過去に提供していた『エネルギーグッズ作成アチューンメント』のこと
<回答>
アチューンメントもワークブックも『ツール(手段)』に過ぎないので、
使う人がちゃんと使えてれば、【安全】です。
…なんですけどね、
そもそも『自分がちゃんとしてる』がわかったら苦労しないもんな!ということで、
きちんとそれぞれご説明します。
ただし。
「◯◯さえすれば安全」「◯◯が言ってくれたから大丈夫」という発想は、
むしろ、付け込まれやすいことこの上なしですから、そこからは抜けていくようにしたいですね。
『ガイドとの文通ワークブック』について
『ガイドとの文通ワークブック』は、F1144・魔法使い養成学校で作成・販売しているワークブックです。
F1144・魔法使い養成学校のメール講座、および、
『ガイドとの文通ワークブック』をはじめとするエネルギーグッズは、
「安全にチャネリングを行える仕組み」がしっかりとなされていますので、
正しい使用法に沿って使えば安全です。
…が、
このワークブックは、『ガイドとの文通』をサポートするものなので、
「そもそも変な存在を、『自分のガイド』として正式に迎え入れている場合」は、その仕組み外の話になりますね。
ですので、
必ず『ガイドとの文通ワークブック』を使いながら、
以下の2つのワークに取り組み、セルフチェックを行ってください。
さあ、手持ちのルーズリーフを、ワークブックにたっぷり挟んで、レッツワークじゃい!
ワーク1:『ガイドのリストアップ』
本編にあるガイドのリストアップを改めて行いましょう。
今回は、細かく聴き込みたいので、本編にあるようなリストのスペースではとても足りないです。
別途ルーズリーフなどを用意してやりましょう。
名前などのいつもの質問に加えて、こちらを念入りに行ってください。
質問項目:『ガイドの背景』を詳細に聞き取る
ガイドになる前に過去にやってきたことなどを、根掘り葉掘りインタビューします。
不審な点や怪しい点があったら、とにかく質問して説明してもらいましょう。
ワーク2:『ガイド間の相互チェック』
通常、ガイドは複数ついていますので、他のガイドについての質問をしましょう。
「ガイドの中に、嘘をついている人はいますか?」
「ガイドの中で、悪いことをしている人はいますか?」
…などを、ガイドそれぞれに個別に聴き回りましょう。
質問は自分でも考えましょうね。
面倒くさがってさぼったり、途中でやめたりしないようにね。丁寧に。
長くなるので、
『エネルギーグッズ作成アチューンメント』については
次の記事で!