実体験:長い髪のほうが不要なエネルギーは溜まりがち|エネルギーデトックスワークの話

ものすごーーーく久しぶりに、髪が肩ほどまで長くなりました。

 
かれこれ10年以上、ボブ〜ショートのあたりをウロウロしていた私。
少し長くなると、すぐに「イィーーーーー!うっとおしい!嫌!」となるので、もう長くすることはないだろうなあと。

そんな私が、去年の秋、一着の服をきっかけに、髪型も変えたほうがいいな、となりまして。 

10ヶ月間、チアキさんがうまいこと髪と心をなだめてくれまして、なんとか挫折せずに、そこそこ伸ばせました。

   
で。
それはとてもハッピーなんですがね。

想定していましたが、髪は長いほど、よく溜まる。

要らぬエネルギーが。

  
手入れはしているけれど、それでも溜まる。
もし、雑にしていたらどうなるのか、試したくもないくらい恐ろしい。

 
あのね、切り落とすのが、結局一番手っ取り早いんですよ。

なので、こまめにカットが必要なショートヘア、もちろん、短髪の男性も、エネルギーの状態を良好にしやすい。
手入れも早い。

 
(あ、短髪でも整髪料をつけるだろうから、よく洗って落としてくださいね。シャンプーは念入りに)

 
そして、特に、「襟足」に溜まりやすいと感じていて、ショートヘアなら溜まる毛も短いし、切っちゃうけどー。
長くしたら、当然、溜まりやすい部分も増えるんですよねえええええ。

 

そんなことがわかりきった中、切り落とさずに伸ばしていくっていうんですから。
わかったうえで、もっとケアをしないといけないちゅーことです。

手のかかるスタイルには、当然、手をかける覚悟がいるってことです。

 

とはいえ、物理的にもエネルギー的にも、
お手入れの要は、【よく洗う】に尽きるんですけど。

 

藤咲は、【髪】のオプションをつけた【BLESS YOU】ブレスレットを腕にはめて、シャンプー3回してます。
ブレスレットはつけたまま、タオルドライもドライヤーもやります。

シャンプー1回で終わりにするのは、全然洗えていないし落ちてないのでやめたほうがいいです…

初回は深追いせずさっと濯いで、2回、3回目をじっくり泡だてて洗うことをおすすめします。

(シャンプーの話は、全部chiakiさんから教わった受け売りですけど)

 

夏はおまけに汗で髪がごわごわしちゃいます。汗の塩分なんだって。あれ。あのごわごわ固くなるやつ。
しっかり落としていきましょーねー。

 

【BLESS YOU】ブレスレットとオプションについてはこちらから!

ワーク用ツールについて
自宅でもプロ級のセルフメンテナンスを!エネルギー入りブレスレットを使用することで、『ワーク』と『浄化』を強力サポート!【BLESS YOU】ブレスレット【BLESS YOU】ブレスレットは、エネルギーデトックスワークをサポートするためのエネ...