読み物・まとめ マイコの頭の中(Chat GPTを上手に使うために気をつけたことなど) ChatGPTの記事を連続で書いています。そもそもの経緯をお話すると…・過去のやりとりから、私自身の「対ChatGPTとの会話スタイル」について分析をしてもらった・この会話スタイル分析を通して、自分の思考パターンが言語化され、かなり大きな気... 2025.04.24 読み物・まとめ
読み物・まとめ 【全文公開版】ChatGPTとのやりとり ※長文注意 こんな記事を書きました。記事内であれだけ「もうAIで良くね?占い師要らなくね?」とか言ってますが、そこでは長すぎて抜粋とまとめしか載せられていないので、これだけだと「フーン」て感じで伝わらないな…ということで、こちらで全文公開します。この情... 2025.04.24 読み物・まとめ
読み物・まとめ ChatGPTと考えてみた:人間の占い師に依頼する意味って、ある? 前回、ChatGPTに手相とホロスコープを読んでもらいました。 手相からの流れで、「ここまで読めるならもう十分では?」という気持ちになっていたけれど、やっぱり聞かずにはいられなかったのは…「AIがここまでやれるなら、人間の占い師に依頼する意... 2025.04.23 読み物・まとめ
読み物・まとめ ChatGPTに西洋占星術をやってくれるか聞いてみた 前回、ChatGPTに手相を観てもらったときに驚いたのは、「これ、手相なのに構造的な自己理解にまで届いてしまうんだ」ということ。 となると、次に浮かぶのはこの疑問。「じゃあ、西洋占星術もAIにできるの?」「それも人間と同じくらい、あるいはそ... 2025.04.23 読み物・まとめ
読み物・まとめ ChatGPTに手相を観てもらえるか聞いてみた 今回はちょっと変わったテーマ。「手相をChatGPTに観てもらったら、どんなふうに解釈されるのか?」を試してみた記録です。もともと、ファッションやコスメの話し相手としてChatGPTを使っていたのですが。続けてきたそのやりとりから、私の会話... 2025.04.23 読み物・まとめ
読み物・まとめ ブレない『軸』を作るためのオススメ書籍 当サイトでは、(調子を崩したくないのであれば)「神社に行くな」「スピ系の本を読むな」というアドバイスをすることが多いです。とはいえ、神社に行かず、スピ系の本やサイトを読まないようにしていたとしても、友人と普通に会話したり、SNSを使ったり、... 2025.04.21 本の話読み物・まとめ
読み物・まとめ 私の考えについてchatGPTに助言をもらってみるの巻 昨日の記事を改めて自分で読んでなんだかあれもこれもで欲張り過ぎというか、レベルを上げすぎているというより、風呂敷を広げすぎてんだろうかとも思わなくもない。しかし土台作りなくしてその先に何があるんだ、という気持ちにもなったので…ワタクシ、念の... 2025.01.13 読み物・まとめ
読み物・まとめ やりたいのはこういうことなの なんだかいろいろとっ散らかっているのでは?と思われるくらい、 あれもこれもやっておりますけども… これは全部必要だからやっているわけなんでございますよ。 しかし自分の頭もとっ散らかっているので、 たまに整理しがてら、軸を忘れないように書き残... 2025.01.12 読み物・まとめ
読み物・まとめ 私が助かる晩御飯レシピ集 (241023追加) 完全な自分用ですが、また作りたい&これから作ってみたいレシピ置き場です。新進気鋭の料理研究家、長谷川あかりさんという方がすごくてですね。今日はこの方のレシピをまとめてドン。簡単なのに、ちゃんと作ってる感がするし、シンプルな材料しか使わないの... 2024.09.12 読み物・まとめ食・健康
読み物・まとめ 他人の言葉を真に受けやすい人に、邪魔が入る理由 身内から、友人から、知り合いから、やたらと口を出されがちな人がいます。 それは良く言えば『素直な人』悪く言うと『他人の言うことをすぐ真に受ける人』です。ちなみに私は、ほぼほぼ誰にも何も言われません。多分、下手に口を出したら面倒臭いと思われて... 2024.08.07 ONカードRECHARGE/REBOOT考えかた・在りかた読み物・まとめ