ブログ

映画の話

2025年10月のきろく

10月、お疲れ様でした。先週末の雨の土曜。昼から夜まで劇場にいたんですが、あったかニットにコートを着てました。つまり、今月は、半袖を着る日もあれば、完全に真冬装備の日もあったという。めちゃくちゃや!観たもの展示:CHANEL present...
食・健康

血糖コントロールモニタリング日記:1

血糖コントロールが要るよ、と思ったので、現在、センサーを付けて2週間、血糖モニタリングをしています。 なんでそんなことをやっているかというと・夜間低血糖・機能性低血糖(血糖値スパイク)の可能性がある、と自覚したからです。 特に、「不眠、多量...
ブログ

感性をキープしておくための雑記帖:1

記事はならない小ネタですが、後日何かに繋がるかもしれないので。今後不定期であげていきます。去年使わなかったストールを今年は総動員して多用しそうという予想(タイトル内でたくさん韻を踏みましたね)今日寒すぎて、カシミアストールを引っ張り出し、な...
映画の話

2025年9月のきろく

今月、東京都心で30度を超えた日は、18日でした。(天気サイトで数えた)月の半ばは風邪で寝込んだため何もしていません。病気になると、日にちが失われてしまうなー。お彼岸明けから、徐々に30℃を切るようになったので歩いたり走ったりできるようにな...
映画の話

映画を観に行くために健康でありたい

4日の間に3回映画を観に行ってきました。やっぱり!大きいスクリーンでの映画鑑賞は!栄養!『劇場版 TOKYO MER』の新作、南海ミッション。なんと、ワタシ的に今年ナンバーワンの物語でした…!素晴らしかった。全員が全力で目的を遂行しようとす...
ブログ

指差しカウントで見えた9月|『秋冬の半分は夏』という仮の前提

今日も朝から暑くて。9時台でも頭ぐらぐらしながら外を歩きました。 サブスクにて眺めていた、昨日(9/1)発売のファッション誌には、気になることが書いてありました。近年の9月は気温が高く”秋のはじまり”というよりも、”真夏の延長線”といったイ...
ブログ

2025年8月の記録

8月も、お疲れ様でした!このあと、新商品をリリースします。それが8月締めでーす。 観たもの早く映画館に…戻りたーーーーい!国宝と鬼滅で、映画館激混みだそうですね…舞台:きむすば劇場2025『オートリバース』@こくみん共済 coop ホール/...
ブログ

短く儚く過ぎ去りし存在で、私が追いかけたいものだったんだ:夏が長すぎるぼやき

お盆明けたら気分も切り替わるかと思いたかったんですけど…ずーーーーーーっとだるいしんどいんですよ…なにこれもう…暑いだけでこんなに!?と思って、去年の手帳やサイトの記事を見返したら、10月頭までしんどがってたんで…私…さ、先が長過ぎる…  ...
ブログ

立秋だって

体温より高い外気温とは…!?自宅の床と一体になって過ごしています。こんな日でも自宅で過ごせることへの謎の罪悪感と、だからってむやみに外に出るなよ余計人が増えて暑苦しいなという謎の気遣いと。いずれにせよ、私の自責スタイルはどちらの方向にもとど...
本の話

2025年7月の記録

やっと夏が半分まできた…?シルバーのトートバッグが外気温で熱くなりすぎるので(!)メッシュのリュックを買い、今季のメインバッグです。洗えるし。大きいし。スイムブランドということで、完全にプールバッグですんで、夏休みキッズ気分なのです。 私の...