映画『F1/エフワン』を観ました。
どうも私は、「カーレース」系の映画が好きなようで、公開されると観に行ってしまうのです。
本物のレースを観るよりも映画が良いのは、ドライバーの視界が体験できるからですね。
映画は「戻ってきたカリスマ、友情、ベテランの狡猾(でも誠実)、ルーキーの傲慢(でも学ぶ)、挫折、裏切り、ちょっとラブ、ワンチーム、最高のバディ、ジャイアントキリング」ともうベタベタの王道ですが、だがそこが良い!ソレが良いんだ!そしてブラピは最高だ!
当月(7月)分の自分の過去記事数年分を読み直したところ、すっかり忘れていた大事なことを思い出しました。
せっかくなので共有します。
・ドライヤー暑い辛い→洗髪後のタオルドライは地肌を重点的に拭け
・7月初めは「冷えで肌荒れする」→ ホットのハーブティーを飲み、室内では靴下を履け
・夜中に何度も起きる →就寝時に冷房設定温度を「2度」下げる
今の自分に、思い当たる節しかないな…と戦慄し、すぐにスパイスティーをいれて飲みました。
今日はサンダルではなく、靴下を履いてスニーカーで出ました。
なんかいつもと全然違うな…!となったので、無自覚に冷えていたようです。暑いのに。
あんなに大好きで、毎年待ち焦がれていた私の『夏』は、どこに行っちまったんでしょうかね…
今年は6月が記録になるほどめちゃくちゃ暑くて雨も降らず、
そして30度以上の日々があと3ヶ月続くのですね。
1年のうち4ヶ月が夏!というか真夏!酷暑!
ほんと、生き方見直すレベルだよ気候変動ってのはよう…