ブログ

ブログ

相性の良い施術者と巡り合う方法

「ちゃんと選べ」とか「ちゃんとしたとこ行け」とか書きますので、『じゃあどう選べばいいの?』という質問をよく頂きます。美容師とか歯医者とか専門医とかエステとか整体とかネイルとか、そういうのね。…よく考えたら、昔っから聞かれて教えてたな。美容院...
ブログ

【2019年】今月どーだったー!?【4月】

早いねー。明日で4月終わりねー。振り返りのお時間ざーます。私の先月は。私はね。新たに出会った作品たちがあって、ユーザーとしてめっちゃ楽しい日々でした!わははーい。何かに没頭して読んだり聴いたりしてるときが、ものすごく充足するのだよね。自分が...
美容

突き抜ける人はここまでやっているってのを知るのね

好きな人が出した本を買いました。その方は、美容家の神崎恵さんです。10代のころ、神崎さんがモデルとして出ていた雑誌を愛読し、出産したあとに読んでいた育児雑誌では、彼女は読者モデルとして出ていて…と、何気にずーっとどこかで見てきたひとでした。...
ブログ

セルフチェックの難しさを思い知ったよ

今日は月に2度行く、鍼灸治療の日だったのですが…想像以上に体が冷えてることが判明しました。ぜんぜん自覚なかったけど、お灸をいくらされても、「…今、当ててます?」って不審に思ってたくらい、温感がない。やばいくらい体の内側が冷えてました!腹と足...
ブログ

【2019年】今月どーだったー!?【3月】

ついに今月もおしまい。エンダァ(&)、2018年度末!おまけに、2019年の1/4が終わるのだよ。さあ、振り返りタイムいってみましょう。私の先月のも貼っとこう。『TUNING MYSELF NOTE』や『CREATE OURSELF NOT...
ブログ

【2019年】今月どーだったー!?【2月】

2月は短いねー!今日でおしまいでーす。先月も振り返りましたが…今月はどーでしたかー!?前半の私は、インフル大流行で戦々恐々としながらも、ガツン!と免疫力アゲに、投資をしておりました。例年2月は、人に対するお仕事は控えめな月で、今年は特に、公...
ブログ

難問:値段と品質と相性のバランスの見極め

家で使っているお箸を買い替えようと、ずーっと探してたのですよ。個人用とかは特になく、いつも5膳セットみたいなのを買って使っていたんですけど、だいぶ使い込んでくたびれてきたのでね。とある本で紹介されていた、1膳2500円くらいの結構なお値段の...
ブログ

そうかやるのかやるならやらねば

今日はエネルギーデトックスワーク協会の1dayセミナーでした。今回はかなりの少人数、かつ全員認定セラピストで、しかも何度もセミナーや練習会に来てくださってるメンバーでしたので…せっかくなので、いつもとやり方をガラッと変えてお送りしました。や...
ブログ

藤咲、利き脳変わったってよ。

使い古されたフレーズでも、良いものは良いのです!(胸を張る私は片付けについて【ライフオーガナイズ】の考え方を学んでおります。講座を受けて資格(誰でも取れるけど)を取って3年。一生物の学びだったな!とことあるごとに思います。さて、ライフオーガ...
ブログ

講座を受けるときにもっておくとよい視点

階段のいちばんうえから転げ落ちるとこれくらいかな?ってくらい身体が痛いんです。骨折れてんじゃないかな?ってくらい痛いんですよね、これが。この3日くらい。割とシャレにならない状態ですけど、「たいしたことない」と思われがちなのが切ないです。あー...