難問:値段と品質と相性のバランスの見極め

家で使っているお箸を買い替えようと、
ずーっと探してたのですよ。

個人用とかは特になく、
いつも5膳セットみたいなのを買って使っていたんですけど、
だいぶ使い込んでくたびれてきたのでね。

とある本で紹介されていた、
1膳2500円くらいの結構なお値段の良さげなやつをネットで見つけ、
思い切って買ってみようと思ったものの、なーーーんかカートに指が進めなかったのね。

 

「やっぱり実物見ないとだな!口に入れるものだしな!」と思い直して。

出かけるたびにいろんなお店を巡っていて、
昨日日比谷のミッドタウンのオシャレなお店で、
1膳800円くらいのシンプルなお箸に出会い、
「妥当じゃないかな!4膳行くか!」と握りしめたものの…

今度は全力で身体が拒否る。
いいやつなのに。使いやすそうだし、全然ダメな理由がないのに。

仕方がないと諦めて棚に戻し、帰宅。

 

一夜明けた今朝。

たまたま時間つぶしで入った、
大きめの成城石井(スーパー)で…

ふつーに雑貨コーナーに並んでいた、5膳セットのお箸を見かけ…

手に取ったところ、どこもかしこもオールオッケー!

 

ま、まじ!?

 

だってお値段。
599円!5膳で!いいの!?
いや、気に入ったけど!国産だし!ダークカラーでシンプルだし!

きょええええええーーーー(奇声)

恐る恐るレジに持っていったところ、
そのままお買い上げできちゃいました。

 

あ。
これね。
無理やりNGなのを無視して押し切ろうとすると、どっかで身体が止まるんですよ。
手とか足とか。どっかが。だからレジまで行けないの。
もしくは咳とかくしゃみとか頭痛とか。

誰がNG出してるかというと、
身体とか心とか、はてまた他の存在とか毎回いろいろだけど、
どこかが全力で私を止めるのよ。

なので、
私がお支払いまでいけるということは、
誰もNG出さなかったなわけですよ。つまりオッケーということ。

 

値段とエネルギーとか相性とかが、
必ずしも絶対比例するわけではないとは、わかっているけれど、
ゆーても、結構反映されているのは事実なんですよ。

ちゃんと作られてるものって、それなりのお値段するじゃん。

なんだけどー。
たまにあるといえばあるんだね。
全然品質に値段が合ってないってーやつが。
もちろん逆の意味でもあるんだけどさ。

もちろん手持ちのお金と折り合いはつけたいけれど、
なるべく最初に値段で選ばないようにするほうが、
エネルギーや自分との相性はわかりやすいです。どっちの意味でも。

 

今回はー、
とっても当たりだったようで。やったー!

しかし耐久性はまだわかりませんので、
早めに取り替える可能性も考えて、ストックをチェックしておかないとなあ。

コメント