個人セッションとグッズの体験談をいただいたので、
ご本人の許可をいただいて、補足説明を入れつつご紹介します。
私の説明がちょっと長くなったのですが、濃いめの内容ですのでどうかお読みください。
最初のセッションでの相談内容:先祖カルマについて
今回体験談をお送りいただいた木下たえこさんには、以前より定期的にセッションに来ていただいているのですが、昨年(2024年)の夏、ご実家に関連する「先祖カルマ」についてのご相談をいただきました。
いろいろお話を聞いたなかでも、ご実家にある何十年も使わずに閉められたままの仏壇がとても気になるとのことでした。
たえこさんのように、エネルギーが分かる人には、身の回りにあるエネルギー的問題がありそうなものには、当然不安・不快を感じるものです。
そりゃあ気になって仕方ないのもうなずけます。
…とはいえ。
実家とはいえ、同じ家族とはいえ、本人の所有ではありませんから、無理矢理捨てるわけにはいきません。
また、私たちと、親世代、祖父母世代では、所有や処分に対する価値観はまったく違います。
「モノ=豊かさ」と考える人も多く、減らすことへの抵抗感が根強くもあります。
ましてや、『仏壇』。
たとえ閉めっぱなしで一切使っていなかったとしても、「捨てる」なんて、もったいない、バチが当たる、そもそも考えられない。
手に入れた経緯や、手放さない経緯だって、ご両親方の事情だってあるでしょう。
感情に対して、いくらまっとうな理屈や正論で説得したところで、拒絶されて終わりです。
とはいえ!!(2回目)
こちらからエネルギーを確認しても、詳細は伏せますが、明らかに手放した方が良いケースなのは確かでした。
(注意:あくまで今回のケースです。仏壇だからどうということではありません)
そこで、仏壇の処理は「遠くのゴール」として設定し、まずはご実家の『ご両親にとって良い環境作り』をしていく方向性でのご提案をしました。
不要品の処分だけでなく、安全な動線を確保したり、過ごしやすい家具や寝具の配置換えなど、そういうところから。
そして、エネルギー的対処としては、たえこさんがご自身に対して出来るところということで、
REシリーズのオプション『毒先祖』『宗教から離れた人向け』を、順に入れてお使いいただくことを提案しました。
ここからすぐにご本人、ご家族共にかなり劇的な変化があって、
その都度報告メールをいただくたびに私もびっくり。
エネルギー的問題って、えげつないんですね。その分、手を付けると変化が半端ない…
その後も、定期的にセッションに来られ、その都度現状を整理しながらやることをコツコツ進められていたのですが…
ゆーて、ゆーーて!
本丸の「仏壇の処分」は、さすがにそうそう上手いことすぐには運ばないよねえ、と、長期戦の覚悟をしておりました。
そんな中、9月末でのセッションにて。
予定されていた先の帰省時期を、できるだけ早い時期に変えてもらうことを提案しました。
そして、まさかの「翌日」に飛んでいただくことに。
(離れているのに、さすがの行動力)
帰京後、怒濤の大展開が始まったそうで…
今回、時系列にして報告メールを送ってくださったのでした。ご紹介します。
<前段階(2024年6月〜2025年9月)>
2024.6:「毒先祖」オプションを購入。
2024.11:「宗教から離れた人向け」オプション購入。
2025.9.29:舞子さんセッション受ける。
2025.9.30:帰省。
2025.10.1:仏壇と雛人形に【エネルギーリムーバー】を実施。
<変化の兆し(2025.10.7〜10.12)>
2025.10.7:【アタマノトトノエ】購入。自分の内面や実家への感情に変化が現れ始める。
2025.10.12:父母から仏壇処分の話が具体化。
<処分決定と準備(2025.10.13〜10.16)>
父からの連絡で仏壇処分の日程が明確に。組合の仏壇供養祭で10月末に処分することを確認。
<仏壇搬出・処分(2025.10.18〜10.19)>
2025.10.18:仏壇を運び出す準備。
2025.10.19:父から仏壇を搬出・処分したと報告あり。
所要期間: 2024.6の準備開始から2025.10.19の処分完了まで、約1年4か月。
たえこさん、ありがとうございます。
なんと、3週間足らずの間に、
ご両親が自ら処分を決断し、手配もし、搬出もすでに完了したとは…!?
使っていなくとも、いろんなつながりがあったりするのが、お仏壇ですよ。
(いろんな意味で)
決めたところで、実際の処分作業は、まあまあ面倒だったりもするのに…!?
物事が大きく動くときって、本当にこうやって流れるように進むものなんだなーとつくづく思います。
そして、その流れを大きく堰き止めていたりするのが、
さまざまな霊的問題とか、先祖カルマとか、あれやこれやだったりするんですよねえ。
しかーし、藤咲のところの常連さん方ご本人だけの問題ならば別かもですが、
他の人、それも、ご家族が絡むことであれば、見えないエネルギー的問題「だけ」を解決しただけでは、なかなか動かないものです。
だって物理次元だもの。
だから、
片付けならどうやって手を付けるか、
コミュニケーションならどうやって接するか、
お金や時間は優先順位をどこに持って行くのか、
動くタイミングはいつがいいのか…
物理でもスピリチュアルでもなんでも、みるところ全部みて、分かる物全部使って、打てる手をぜんぶ打って、コストもかけてもらって、全方位からがっつり動かしていく!
というのが、私のセッションのスタイルです。
ただ捨てればいい、片付ければいいというようにはいかないのが、
いわゆる
「実家の片付け」
「実家じまい」
「生前整理」
などです。
家族や実家、地元のことですから…
現在の関係性、過去の関係性、各々の価値観、家系、親類、近隣、土地柄、風習、宗教観…エトセトラエトセトラ。
いざ動くにも
自分の仕事、家族の仕事、健康、お金などの要因がネックになることも。
これから少子高齢化、過疎化、空き家化などがさらに進む中、手を付けるなら早めに考えたいところですね。
考えるだけでどんより気が重いこともありますが…
もし、想像しただけでも、大きな怒りや悲しみなどが噴き出てきたら、
どうぞ【RELEASE】【REBUILD】をお使いください。
疲れたら【RECHARGE】を。
周囲からいろいろ口を出されてうるせーーーーーーうぜえええええええめんどくせええええという時は、【REBOOT】です!
捨てるときは【エネルギーリムーバー】が最適!
何か買ったときも【エネルギーリムーバー】使ってね。
悩んだり調べたり頭を使ったりいろいろ見聞きしたときは、【アタマのトトノエ】。
なんか地元帰ると異常に疲れる…なんてときは、【RE】シリーズオプション:「不特定多数の要望や願望に接する機会が多い人向け(霊的無差別テロ対策)」
面倒なことが多いこのご時世。
かゆいところに手が届きまくるラインナップでお送りしております。
【RE】シリーズの他のオプションもぜひご検討ください。
個人セッションではじっくりお話を聞きつつ、必要であれば、手持ちのグッズの活用法や購入検討をしたほうがいいアイテムをご案内します。
実際に使って体感していただけますので、間違いないチョイスができますよー。




