【BLESS YOU】ブレスレットの付与機能【アタマのトトノエ】。

使用1ヶ月半の感想をいただきましたので、ご紹介します。
アタマのトトノエ、1ヶ月半ほど使ってみました。
ブレスのオプションは2つつけていますが、髪ではありません。
髪は短めの時期がほとんどです。
元々情報収集が好き、気になることはとことん調べてしまいがちなので、
今回はまさに私に必要だ!と購入しました。
まず最初の週に感じたのは、頭が軽くなったことです。
ヘッドスパを受けて頭がスッキリして軽くなったような体感です。
2週間ほど使ったあとに感じたのは、 余計なものがなくなったからなのか、
子どもに対してそのままの状態を受け取れるようになった気がしています。
たとえば、
ここ数年、思春期の子どもに対して定期的にイライラすることがあります。
本人はだいたいすぐに忘れるので、その最中でも直後でも楽しいことがあればニコニコ嬉しそうにしています。
私はその様子を見て、更にイラッとすることもあったのですが、今はイラッとはせず、楽しそうで良かったね、と受け取れるようになりました。
そして、私は私で淡々と親の仕事をしようと、日々動けています。
子どもの良さをそのまま受けとれているからなのか、
以前にも増して子どもへの愛おしさを感じるようになりました。
日々の幸せを噛み締めながら、今の生活を大事にしようと思う事が増えています。
最近は年末に向けてやり残しの整理・完了させてようとしているのですが、
以前よりひとつひとつのことにフォーカスして取り組めています。
デトックスワークは取り組まない時期も定期的にあったのですが、
最近は毎日少しでもするようになり、やっと習慣にできそうな予感があります。
デトックスワークを毎日するようになったからかなとも思うのですが、
以前より疲れにくくなっています。
この先も日常がいろいろと整うような予感があり、来年が楽しみです。
Nさま、ありがとうございます。
・情報収集が好き!
・流行りやニュースは割と気になる
・行動前には徹底的に調べたい
・隙あらばSNSをチェックしちゃう
・人とのつながりを大事にし、メディアよりも人からの情報を大事にする
どれかひとつでも当てはまる方は、【アタマのトトノエ】、有効ですぞ。
(そう、だいたいの人に有効ってこと!)
せっかく良い情報を手に入れても、パンパンで重い思考のままでは、
クリアな判断、クレバーな言動ができなかったり、しにくかったりするのですよ!
余計なノイズは取り除いて、
できるだけニュートラルな自分で。
物事をみて、感じて、考えて、動いていくほうが・・・いいにきまってるじゃなーい。
Nさまのように、お子さんへの視線が変わると、態度も変わっていくから・・・
いずれ、子ども側の態度も、変化してきます。
「まずは自分のケア」と口酸っぱく言うのは、そういうことです。
早くも年末が近づいてきました。
「今年の汚れ、今年のうちに」は、アタマのトトノエも忘れずに。


