【体験談・感想】使用初日に感じたこと・変化【アタマのトトノエ】6

エネルギーデトックスワーク協会認定セラピストの木下たえこさんから、
【アタマのトトノエ】使用初日の感想をいただきました。
 

【乾いた状態で、施術をした感想】

食欲が暴走しない、ストップがきく。

これまで、袋のお菓子は個包装のお菓子も含めて、一度開封すると、ほぼその日に全部完食していました。
今日は、珍しくケーキを食べて、その後恒例の辛いものが食べたくなって、お煎餅を1袋購入。1個食べて、おしまい。帰宅後、つづきで、また食べたくなったんですが、食べる前に試しにドライでデトックス。食べたい気持ちがおさまっていました。

その後ペンをさすとより深く細かくエネルギーが動いてスッキリ感が段違い。霧が晴れていくようにはっきりとわかった。

 
【シャンプー1回目】

1回さらっとシャンプーして洗い流した。
それなのに、髪に纏っていたエネルギーがまったくない。そしてアタマスッキリ爽快に。

以前は、1本1本にうっすらねっとりとエネルギーがまとわりついていた。これをとるのに2回3回とシャンプーせざるを得なかったんだけど、、、何これ?!さらっと洗い流しただけでするりとおちてしまった。

思わず笑ってしまった。
 

【シャンプー2回目】

その後湯船につかってエネルギーデトックスワークをして、もう一度シャンプーした。

2回シャンプーするのは、もはや習慣となっている。

すると、あんなにさらっと仕上がったんだけど、ちゃんともりもり不要なエネルギーが湧き出てくる。いつものエネルギーデトックスワークで抜く時のエネルギーって感じだった。

 
【シャンプー3回目】

いつものルーティンで別のシャンプーで洗髪。そしてコンディショナーを使った。

まったく違うこれまで感じたことのないさらっとしした仕上がりに驚愕。
チアキさんが言ってたやつはこれだと思った。
詳細は割愛するけど、普段は、シャンプーに重ねてコンディショナーを塗布(バイオプログラミングの密度のせ)して、タオルで巻いてしばらく置いてるんだけど、今日はそれをせずに、コンディショナーを塗布してさらっと洗い流した。
なのに、密度のせを上回る仕上がりになった。これまた驚愕。

  
【入浴後】

心地よい疲労感。その後、オプション付きの【RE】シリーズのペンを全て刺した。

怒りが何度も吸い込まれていった。
職場でのことや、小学生の頃、お参りに行く道中、何度も猫背を指摘されたことを思い出した。
人前で怒られるのがイヤでイヤで仕方なかった。

すると、父からの着信に気がつく。
いつもはすぐにうきうき電話をかけていた。とてもそんな気分になれない。

 
【ドライヤーで乾かす】

簡単に乾いた。
わたしは、後髪の癖が強い。これまでアイロンしてもうまくまとまらなかったのに。コームとドライヤーでさくっと仕上がった。思わず笑った。

 
【変化を感じたこと】

父からの電話、いつもは、すぐでるし、着信にきがついたらすぐ折り返し電話をしていた。
楽しみですらあったんだけど、そうしたくない、自分の時間を邪魔されたくないという気持ちになった。

そして、なんで今まで、こんなに実家に執着していたのかが、とても不思議。
もう十分ご奉仕したよねって、今は思ってます。

そして、スキンケアをいつもより丁寧にしました。

 
たえこさん、使用初日の丁寧で詳細なレポートを、ありがとうございました。

認定セラピストゆえ、髪のオプションも付けてエネルギーデトックスワークを長年やり込んだ上で、また別の角度からの「感情」や「髪の仕上がり」の変化をレポートいただけました。

エネルギーグッズを使って、変化ってどこで感じたら良いの?という方には、参考になるのではないでしょうか?

 
例えば…

シャンプーの泡立ちがいつもと違うか、手触りはどうか、乾かす時間は変わったか。
疲れ具合はどうか、気持ちの上下はあるか、食欲や眠気に変化はあるか。
いつもと違う夢を見た、忘れていた昔の話を思い出した、人に対する気持ちが変わった、
ルーティンでやっている仕事や家事、趣味に対する、意欲や楽しさ、辛さはどうか。
家族、特に子供やペットからの、自分に対するリアクションに変わったことはあるか?
(鋭いので)

そんな、自分にまつわる様々な変化に注意を払っていくことが、エネルギーを感じたり、効果に気づくことなのです。

もし日頃の忙しさで、自分に無頓着、無関心になってしまっていたら。

エネルギーグッズを取り入れて使うことで、自分にフォーカスすることやセルフケアのきっかけにするっていうのも、アリだと思いますよー。

 
https://soph.ink/tools/totonoe-atama