【REBUILD】はですねえ。
トラウマのよるあれやこれやで自分の奥深くで抱えているエネルギーを解放をする、というツールなんですよ。

見直すにあたって、まずは自分の変化を振り返ろうと思うのよ。
すごい雑な分け方をすると、「身体的な変化」と「精神的な変化」があって。
(本当は、どっちもつながってるんだけどさ)
まず身体的なほう。
【REBUILD】の赤を刺すと、眠れるようになったーとか、これまでいろいろあったけども、
最近気づいた変化は、
疲れすぎると「変な向きへの凝視」が止まらなかったのが、起きなくなった。
そこに見るものはなにもない、とわかっていても、そこから目が離せない、じゃないや、眼球が変な向きで固定されてる感じでしょうか。上見るのが、右見るのが止められない。
さすがに何かの異常では?と思ってました。でもやめられないみたいな。
出典元が思い出せないんですけど、数年前に大量に読んだトラウマ治療の本の中で、これが挙げられていて、「え!自分のそれじゃん…?」ってびっくりした記憶があります。
今回、【RE】シリーズの振り返りをしてて、なくなっていることに気づきました。
こういうのは、知ってないと変化としてはわからんのですよね。
刺すだけでいいっちゃーいいんですけど、別途トラウマに関する知識をいれておくと良い、というのはそういうことなんですよ。
【REBUILD】購入時にお送りする説明書には、藤咲厳選おすすめ書籍を掲載しています。
エネルギー的なアプローチは【REBUILD】にまかせて、同時にトラウマに関する知識習得と自分でできる日常のケアをセットでやるのが早いからね。
世の中のトラウマケアの多くは、効果があると思います
ただ、エネルギー面でのケアがどうしても追いつかないから、【REBUILD】を作っています。
精神的な方はというと。
自分で自分に作って課した、日常の「絶対にこれをやらなければいけない」「してはいけない」みたいな決まりごとから抜けられた、
です。
別にそれをやるのがダメじゃないし、やらなくなったわけでもありません。
でも、無理な状況のときに、別の手段や代替のアイディアを考えて、そっちを採用できるようになった。これが大きい。
そして、できない時に無理やりやろうとしたり、できなくて自分を責める、周りにイライラする、みたいなのをやめられたってことです。
生活の些細といえば些細なことばかりなんですが、むしろ、なぜこれを今までできなかった?なぜ思いつかなかった?と愕然とするほど。
そんな簡単な機転すら効かせられないくらい、私の思考や行動、視野は固定されていて、毎回、反射的に動いていた、ということですね…
些細なことなので、人に相談しないんですよね。
当たり前で、自分がやるべき(or やってはいけない)ことだと思ってるから。
できない自分をただただ内側で罵倒し続けてたんで…
そんなの心と体にいいわけねえだろうがよ!?
と、他人事のように思いますよ。今ならね。
こんなの全然良くない。
で、気づいたら変わってたんですう!何もしてないのに…ミラクル…?
とか言いませんよ。私は。
気づいたあとでも、変えようと思ったからには、死に物狂いで自分で矯正してるんですよ。
習慣は染み付いてるんで。矯正するんです。自分で、自分を。
楽になるコースも、大変なんだよ!
もちろん、知らぬ間に変わってたこともあるだろう。だろうけど!
自分でもめちゃくちゃ努力してるんで。自覚あるから。
「やめたやめたーーーー!」って、口に出して宣言してるもん。自覚あるからやるのよ。
またやっちゃったかー。仕方ねえ。次は頑張ろ!ってやってるもん。
まあ、これを自分で気づいてアップデートするのが難しいから、教材作ったんですけどね。

あんまり…トラウマ…?とか、ないけど…?って思ってた私でこれですからね。
むしろ心当たりないから、放置されちゃうままで厄介なところあるからね。
すでに心当たりがあるぞって人も、ないけど…?人も、【REBUILD】使ってほしいなーと思うわけですよ。
だってめっちゃ楽になってる。
なんかいろいろ縛りが取れたみたいになるから。
ま、それも、外れてやっと気づくのさ。
自分にも、なんか縛りあったんだ…あったぽいな…って。
ページはこれから書き換えるよー

最初の一本は【RELEASE】をどうぞ!
