8月も、お疲れ様でした!
このあと、新商品をリリースします。それが8月締めでーす。
観たもの
早く映画館に…戻りたーーーーい!
国宝と鬼滅で、映画館激混みだそうですね…
舞台:きむすば劇場2025『オートリバース』@こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
舞台:『呪術廻戦 〜懐玉・玉折〜』@銀河劇場
イベント:『ACTORS☆LEAGUE 2025 In Dance』 @代々木第一体育館
前回も面白かったから今回も〜!と、続編ばかりのラインナップでした。
前回以上にどれも楽しかったです。そしてお席の運が良かった…
読んだもの
今月6冊。
食のエッセイと短編集が面白かったです。
私は大学生の頃から「平日の午前中に飲む酒が一番美味しい」と思っているので、『あさ酒』というタイトルに飛びついて読んだら、12の短編中、半分は行ったことのあるお店が舞台でした。
店名は書かれてないけど食べたから知ってる…みたいな…
なので、1話に出てくる、新宿駅東口の『ベルク』に、数年ぶりにモーニングwith黒ビールをしにいってきました。こういうのが楽しいと思うのです。読書が2度楽しい。
あとオススメしたいのは、『介護未満の父に起きたこと』ジェーン・スー著
自分自身の今後を考えるうえでも、これほんと読んだほうがいいです。
珍しく私も、発売日に書店で買いました。
その他
暑くて、楽しみの外ランチすら避けていたんですよ。
今月は、外食代わりに「成城石井で好きなお惣菜を買って楽しむ」というちょっぴり贅沢キャンペーンを行っておりました。
むしろコンビニとかよりも単価あたりは安いけどね…お惣菜を買うというのが私にとっては割と贅沢…
変わった味のデリがとにかく大好きなので…自分でつくるモチベーションにもなるので、成城石井は私のワンダーランドです。
走れないどころか外に出られないので、今月はオンライントレーニングを頑張りました。
今日このあとやるのを入れれば、8月はトータル19回!
コツコツよくやった〜。でも早く外に出たーい。