「できるひと」について

デトックスワークのセミナーをやるようになって、
気づいたことがいくつかありました。

今までは、私は基本的には
「各々が設定したゴールを各々目指せばいいやん。好きにしたらいいやん」
というスタンスで講座を開催しておりましたので、
努力量やリソースの割き方、成果も人それぞれだよね、と比較的関与しませんでした。

そしてこの度
「セラピストを育成する」という趣旨で開催するようになると、
ある程度道のりが決まってくるので、
そこで見えてくるものが出てきました。

当たり前ですが、私もまだまだ学ぶこと多いわ。一生そうか。当たり前か。

セミナーは始まったばかりですが、
備忘録的に書き残しておこうと思います。

 

今回は、
「できる」と言われる人について。

「できる人」と一言で言っても、いろんなタイプがございます。
今回は、私がお伝えしてきた、デトックスワークを中心とした各種ワークにまつわるお話。

ざっくり分けて、こんな感じでいます。

1.とにかくスキルが高い人
2.人間性に適性がある人
3.ソツなくできる人
4.ワークを楽しんで取り組める人
5.「教える」のに向いている人

 

1.とにかくスキルが高い人

なぜだか知らんが圧倒的に上手い。すぐにできる上に、努力量ももちろん多い。
素人が見ても講師が見ても、一目見て、「ダントツにこの人」ってわかるのがこのタイプ。
全般的にできる人、というよりも、
何か一つに特化して異常にハイスキル。かつハイセンス。
1言うと100くらいにしてスキルに反映させる。

独特のセンスとカリスマ性があるので、教えたりホスピタリティ溢れる感じをやるのは、
ちょっとあまり向いてないかもしれない。
早いとこ、布教 施術してほしい。

 

2.人間性に適性のある人

セラピストでいえば、
穏やかで、押しも強くない。普通にしているだけで大抵の人に好かれる、潤滑油的存在。
いるだけで、なんかのヒーリングエネルギー出てる気がする(比喩)。
うっかり心を開きたくなるので、ラポールの築きやすさピカイチ。
一般人はなりたくてもなれないのよ、独特の雰囲気がある『生粋の癒し系』には。これも才能。

スキルは多分なんとかなるので、
あとは離別感とか、心のありかたを整える方が大事。

 

3.ソツなくできる人

仕事や趣味、家事など日常全般において、それなりにちゃんと努力してきたため、
多方面に対してソツなくなんでもできる。
素直に学びを吸収して、コツコツ続ける。
だから、新しいことを習得してもソツなくすぐにできるようになる。
セラピスト業でいえば、
集客や事務作業から、セッションスキルやアフターフォローまでも、
難なく粛々とやっていく感じ。安心して任せられるタイプ。

・・・っていうのを
今まで当たり前でやってきてるので、いまひとつ本人の自己評価が低くなりがち。

これ高評価案件ですよ。

 

4.ワークを楽しんで取り組める人

ゲーム感覚で「自分と向き合うこと」を楽しめる人。
「わちゃー!こんなのあるんだ!」と自分の内側に対して宝探しができる。

普通の人は逃げ回るような
「内省」「過去と向き合う」「変化を受け入れる」に果敢に取り組むし、
出てきた宝(トラウマとか)に執着はないので・・・
結果変化がめっちゃ早い。

楽しいは最強。

・・・如何せん、
自分で楽しんでくれるので、「提供側」に興味が薄い。超残念(涙)
1〜3の人にはない独特の世界観のセッションがやれそうなんだけどなあ。

 

5.「教える」のに向いている人

施術するよりも「そのやり方を教える」のに向いている人。
本当に教えるのって、
「できない側」の立場を知っていることが大事なので、
自分が習得するときも一筋縄では進まないことが多く・・・
他の人よりも習得に時間がかかったり、やたら課題があったり、回り道があったりする。

・・・しかも、
これを
『自ら気づいて問題解決できる』ような人間になるのが最重要課題でもあるわけよ。

したがって、こっちから種明かしもできないのである。
なので、5の人!気づいて!そして諦めないで!

さすが指導するようなタイプは、
己の道のりも自ら険しくするぜ・・・

 

ちなみに藤咲は、
6の分類外でした。なんだよ6って。
(どっかから言われた)

 

1や2の天性のセンスとか雰囲気の人が良いと思われがちですが、
一般受け確実☆安心と信頼の3だって必要だし、
マニアック層に受ける4もいてほしい。
そして何より、教えていくには5が最適。5がいてこそ。

適材適所ってあるのだなあ、
と思うのだよー。

どれも才能です。

(昨日くらいから『才能』がキーワードかも)

 

活躍するセラピストのサポートもしていきたいけど、
協会の活動を一緒にしてくれるスタッフも探してるんだ。

会ったらすぐわかるんだけども。
(それが私の才能ということで)

 

まだお会いしていないあなた、最近お目にかかっていないあなた。

とりあえず
エネルギーデトックスワーク、やってみない?

コメント