サポートするためにあの手この手

ここ最近更新も減って、そわそわしてたのは、
娘の入試が始まったからなわけでして…

今日、ひとつ合格が出て、
あああああよかったああああと胸をなでおろしました。

こんなにやきもきするもんなのか!と
親になって驚くばかりです。
自分が受ける時のほうが、よっぽど気楽だったよねー。
でも、娘といえど他人ですからね。当たり前だけどなーんにもできない。
それがこんなにもどかしいわけなのですね。

 

勉強を教えたり、スケジューリングなどしてたとはいえ、
ここまできたら、私ができることといえば、

食生活や生活習慣を整えて、体調面に気を回すことと、
不調回避のためのエネルギーデトックスワークと、
筆記用具のエネルギーグッズ化くらいですよ。

 

…いやーエネルギーワークやっててよかった。笑。

疲れやストレスがたまると、だいたい弱いところに
不調が出るじゃないですか。
そういう時にエネルギーデトックスワークしたり、いろいろ浄化したりしますね。

(エネルギー要因であれば、かなり効きます)

あれっと思ったらデトックスしとくといいのね
弱点ってあります?疲れが溜まってくると、いつもおんなじ症状が出たりとか、そこばっかり弱るところ。私はね、喉だったり、歯だったりと、口周りの皮膚だったりと、口が多いのです。疲れが溜まりすぎると、喉が腫れて発熱したり、虫歯にはならないくせに、歯...

 

他の親も、どっかの学業のお守りとかお札とか持たせたりするんだから、
扱いは別に同じよねえ、と、シャープペンをエネルギーグッズ化して渡してます。笑

(集中力UPとかいろんな意識の整理のサポートとか諸々)

 

まあ、自己満足といえばそれまでなんですけどねー。
打つ手が一つでも増えるというのは、良いよなあと思うわけです。

 

都内私立や県内公立の受験は来月でして、むしろ本番はそっち。
まだまだ気が抜けまっせん。先長い…

本人が後悔なく全力が尽くせるよう、
こっちもやれることをやろーと思います。

 

娘だけでなく(笑)、みなさまのサポートもさせていただきたいよ!

ノートの早割は1/31まで!

【販売終了】『TUNING MYSELF NOTE 2019+』
時代は変わりました。これまでのやり方が通用しないのは、物理次元に限らず、心や魂の領域においても同様です。『TUNING MYSELF NOTE 2019+』は、1年の指針を立てて、目標を定め、実際に行動していくためのノートです。毎年、気持ち...

 

私が設立・運営している協会です。

1/27(日)東京:エネルギーデトックスワークセラピスト育成1dayセミナー

3/13(水)大阪:エネルギーデトックスワークセラピスト育成1dayセミナー

コメント