CREATE OURSELF NOTE 『CREATE OURSELF NOTE 2018+』の使い方(下書き) 『CREATE OURSELF NOTE 2018 plus』の使い方(下書き)・3セット印刷する・綺麗に書こうとせずに、とにかく書いて書いて書きまくる (最後の最後の決定稿だけは丁寧に書くといいよ)・なるべくスペースいっぱいにたくさん書く... 2017.12.19 CREATE OURSELF NOTEお知らせ提供メニューについて
お金 お金の整理の総仕上げ 昨日の記事の通り。今日はお金を動かしに動かして来ました。自分のお金とはいえ、口座間の移動とはいえ。ごごごーーーーーっとエネルギーが動くのを体感するので・・・1行目の入金でちょっとフラッフラ。もうちょっと残りは明日にしよかな・・・と思った矢先... 2017.12.11 お金
お金 お金の流れを整えよう 日曜日は大抵メンテナンスとお掃除デーです。施術を受けたり、掃除に精を出したり、服や靴の手入れをしたり、会計ソフトを整理してたりします。どれも溜め込むと調子が悪くなるんだよな・・・ちまちまやる方が負担が少なくて合っているようです。『ためこむ』... 2017.12.10 お金
考えかた・在りかた できる人の「当たり前のレベル」を知る 定期的に通っているサロンがありまして、そこは「エステサロン」と掲げているものの、エステじゃないレベルの施術が受けられるのです。今年独立開業したばかりで、しかもすっごいお若い方なのだけど、腕がえげつないほど抜群なのです。それだけでなく、見た目... 2017.11.17 考えかた・在りかた
片付け ライフオーガナイズと利き脳の活かし方(私の) 先日の記事で、「利き脳」の話をしたことから・・・おとといの講座では、休み時間になぜか「ライフオーガナイズ」のミニ講座を。笑ライフオーガナイズでは、自分や家族の「利き脳」から自分の特性を知り、片付けに活かしていくのですねー。こういうカテゴリ分... 2017.11.06 片付け
ブログ 明日の準備と利き脳の話 久々に、朝起きたら目が開きませんでした。(エネルギー的な影響で)もう本番レベルの準備が始まってるようです。・・・明日の講座のな!やる内容は、告知用に大雑把に書いておりますが、いつも言っているように、本当に何をやるかを決めるのは、ギリギリなの... 2017.11.03 ブログ
本の話 停滞している気がしたので動かしてみた 昨日の記事をアップした後。クレジットカードの支払いをしてきました。毎月ちゃんと支払ってはいるのだけど、【残債】を先に払い込んできました。要は、銀行引き落とし期日より前に利用分を全て支払い切ったのです。すでにそれを実行している人に、「クレジッ... 2017.10.11 本の話考えかた・在りかた
本の話 停滞していると思うのなら どちらかというと、「動いている」のがスタンダードなので、ちょっとでも止まっていると感じると、なんだかモヤモヤしてきます。かといって、必ずしも動くことが得策なときばかりでもないので、「待て」の時は待つのが最善なわけです。まあ、「待つ」っていう... 2017.10.10 本の話考えかた・在りかた
本の話 わたしが見てる「伸びるひととそうでないひと」 つまるところ。【やるか、やらないか】だけの話なのです。しかし、「やる」のならばそれに必要な量と質があって、 それだけの量と質をしないのならば、それはもう「やらない」になってしまうわけですね。「やってるんですけど、できないんです」というのであ... 2017.10.07 本の話考えかた・在りかた
Breakthrough card わたしの『ブレカ』の使い方 わたしのオリジナルエネルギーグッズ『ブレカ:Break』には、いろんな「Break」を入れているのですが・・・その中のひとつ。「悪癖を断つ」長年やめたいなあ、というクセがあったのですが、ブレカをリリースして1週間くらい。そうだブレカでやめよ... 2017.09.29 Breakthrough card