エネルギーデトックスワーク

やっとスタートしたよ

藤咲の新メニューリリース時特有の・・・身体ギッシギシだよおおおおおおお!あるあるだよおお。いろんなエネルギーが動きまくって、この結果(ギシギシ)なんだけど・・・毎度ハードだよ・・昨日は疲れすぎて寝る前の時点でカチカチ言ってました歯が。もう。...
お知らせ

新商品『BLESS YOU』発売のお知らせ

この度『エネルギーデトックスワーク』サポート専用エネルギーグッズ【BLESS YOU】を発売いたします。『エネルギーデトックスワーク』とは、「体内の不要なエネルギーを抜くワーク」です。シンプルだけど超パワフルなワークで、めっちゃ効果があるの...
片付け

自分にベストなやり方を

一つ前の記事なんですけども、何がアレって・・・もともと大局的な見方が得意で、仕事ではそれを活かしてうまくやってたわけです。どうしてそれを実生活には使わなかったの私よ。なので、そこに気づいたらこうなるわけです。>ようやく、視野が狭かったことに...
片付け

こだわりはないけどどうでもいいわけではない

一昨年から一年半ほどかけて、居間の家具を全部白に買い替えました。先週、冷蔵庫と小さい食器棚も白にしました。ということで、大きい家具がほぼ白になったわけですが、そこはかとなく落ち着くようになりました。あ。カーテンも白です。なにせ、10代からず...
片付け

振り返りと仕切り直しタイムを取ろう

2月も明日でおしまい。1月はなぜかやたら長く感じたけど、今月は「あっっっ」という間におしまい。今年も1/6が過ぎてしまうのさ。早いな。これを読んでいるあなた。一緒にちょっと振り返ってみましょう。今年の進捗いかがですか。いい感じですか?ペース...
考えかた・在りかた

要るものほど、うたがってみる。

「要るものほど、要らない。かも」という記事を先日書きました。モノを手放すと、意識やエネルギーの手放しも、だいたい同時に起きるという話。で、意識やエネルギーのところをもうちょっと書きたいと思ったのね。自分の願望や欲しいもの・・・それ本当に要る...
ブログ

棚卸しのツヅキ〜賞味期限切れ〜

箱買いしてあった、ユンケルDCFの賞味期限が1月だった〜あぱ〜。うっかりです。まあまだ飲みますけどね。「賞味期限」だしね。(自己責任よ)ってね、まあ私そういうところ緩いので、よく過ぎたまま使ってるんですけどね。キネシオロジーとかブレスセンサ...
読み物・まとめ

それどうやって教えてるのかっていうと

チャネリングの指導をしたりします。きちんと出来ていれば、 「出来てますよー」と言っていますが、 自分ではそれを認識しづらいため、なかなか自信がつきにくいのよね。なので、まあ、 「出来てますよー」と私はなるべく言うようにしてますが、 フツーに...
片付け

セルフチェックと早期対応だいじ

昨日はなんか異常に疲れ過ぎていて、ちょっと良くない兆候が出てきていたので・・・寝る前にカフェインレスのユンケルを飲んだら、ころっと寝ました。飲むのは数ヶ月ぶりだし、たまにはいいかたまには。(寝るにも体力が要るので飲みます)自分の調子が悪い時...
片付け

棚卸しってそういうのもあるのね

いやーなんか。『棚卸し』しよって自分で言ってたら。今日もまあそれはそれはいろんなことが起きまして。奮闘につぐ奮闘だったわけですが・・・「能力」の棚卸しですってよ。いやーん。あとは、いつも気になってはいたけど、スルーしてたようなおうちの中のエ...