11月でございますね。
私が千葉県在住(太平洋側・平野)というのもあるかもしれませんが…
「天候と気温が比較的安定している、もはや数少ない月」
なので、アクティブに過ごしたい一ヶ月!
年末はいろいろ混むし、できることは今のうちにやっておきたいんです。
お出かけするなら、服装も身軽な今がいいし
大掃除的なことも、年末に凍えながらよりも、今の方が掃除効率がよい。
今月後半はブラックフライデーがあるから、買い物リストの作成とかも。
ワタクシはというと、今朝、仕舞っていた毛布を出し、今外干しております。
エアコンクリーニングも済ませたし、ヒーターも出したし、これでいつ冷え込んでも大丈夫。
そしてそして!
エネルギーデトックスワークのセミナーも今月ございます。
23日(日・祝)に東京・赤羽にて。
年内最後なので、ぜひご参加ください。

もうさあ、エネルギーデトックスワークやらずして、このカオスでハードな世の中を乗り切れるわけないのよ。
どうやら私は、
同世代と比較すると、丈夫で健康な方に入るみたいなんです。
しかしそんな私も、子どもの頃から病気ばっかりしてたし、
30代前半までは、体力も免疫力も地に落ち、年末には疲れで寝込むようなヘロヘロの日々でした。
健康への物理的努力だけでなく投資をしていた30代半ばすら、
「あなたエネルギー枯渇してる。もう気力だけで生きてる」と、よくプロの施術者には言われたものです。
じゃあ、その後10年の間に何をしてたかっていうと…
エネルギーワークなんですよね(真顔
あっはっはー!本当なんですよ。
生活改善とか運動とか環境整備だけでは追いつかなくて、エネルギー的アプローチもそろわないとダメでしたね。
特にエネルギーデトックスワークは、間違いなく私の人生を変えたモノですので、
こうしてツールを作って協会までやってるわけです。
断捨離とか運動だけでは対処できないような、エネルギーが溜まっちゃっているのが人間なんだぜ…複雑なんだぜ…人間ってやつは…
だからもう、いい加減一緒にやろうぜー。磯野ー!
やればわかるさー。
デトックスワークって何?っていう人も、
今更もう手が出しにくいって人もさ、
昔ブレス買ったけど、放置してる…って人もさ、
エネルギーデトックスワーク協会のサイトに、すごいわかりやすい入門記事を出しますので、
是非!是非読んで!力作だから!

だから一緒にやろうぜー。
飛び入り、出戻り、体験オンリー、大歓迎だよー。

