作ったら当然自分に試すのですが・・・
REオプションに関しては、
いずれについても自分には「問題も心当たりも特になさそう」 or「 対処済み」との認識でした。
毒先祖対策関連は、数年前の【ON】カードの開発時点であれこれはじめて、
その後も事あるごとに手をいれていたので、まあそんなにないでしょ、と思ってたんですよ。
が。
がががが。
あれええええ?!予想以上に動くな・・・!?と驚きまして。
全部のペンで試すのですが、やっぱり【REBOOT】と【REBUILD】、強烈でしたね。
(人によっては、【RELEASE】なども違いを感じるかと思います)
ペン型エネルギーグッズ【RE】シリーズ
自分の身体に刺して(ペン先を当てる)使う、ペンタイプのエネルギーグッズです。4種類出ております。詳細は各ページへどうぞ!RELEASE:解放 RECHARGE:再充電 / REBOOT:再起動REBUILD:再構築【REBUILD】購入者...
自分のグッズを自分に使うメリットは、ここにあってね。
己の耳の穴を直に見られないように、自分がどうやっても認識しにくいところは必ずあるんです。
そこを上手いことグッズがやってくれるんですね。
(もちろん、「意図不要」で使えるように作ってるからなんだけど)
自分が自分自身に対してセッションするのは不可能なんだけど、
自分が作ったグッズならばそれが可能!
というわけで「ゆーて、やってきたし?まあそんなにないでしょ」と思った私でも、
オプションがごりごり働いてくれたので・・・
クライアントの皆様。
なぜか無性に気になったり、ダウジングでぐるんぐるんヒットした方、全力でご検討ください。
というか、『毒先祖』は心当たりなどない!のが、普通です。
頭で考えるよりも、ご自身の感覚を大切にしてくださいねー。
【RE】オプション:「毒先祖対策」
【RE】シリーズのオプション機能「毒先祖対策」の紹介です。はじめにこちらをお読みください。このオプションが自分に必要かどうか判断するには本オプションは、「自分に必要かどうか」の自己判断が困難ですが、『ダウジング』でのセルフチェックは可能です...
コメント