映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を観てきたんですよ。
言わずと知れた、ジャマイカのレゲエアーティストの自伝的作品。
観ていてあーそうか、ラスタファリズム(宗教的思想運動)か。あーそうかー。と。
ボブの生き方、人生の選択、表現には常にラスタファリズムがあるのが、一番強烈な印象として残りました。
レゲエをあまり知らない人でも、
緑、黄、赤の順で配色されたラスタカラー、といえば、すっと思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?
ラスタカラーのファッションアイテムは、オシャレでかっこいいけども、自分が持つのはなんか違う、となるのは、
やっぱり宗教や思想の象徴のようなものは、何も考えずに持てないんですとね。
それはラスタファリズムがどうとかではなく、
基本的に宗教がルーツになっているモチーフやファッションアイテム、例えばキリスト教なら天使とかクロスのモチーフだったり、メダイとかロザリオのようなものには、やっぱり手が出ません。
持つのがダメなのではなく、特定の宗教的意味のあるものを、無関係な自分が持つことに、どうしても違和感があるからなんですが・・・
海外のジュエリーブランドでもそういうモチーフはたくさん出ていますが、それこそ信仰している人にとっては常に身近にある存在であり、身につけることも自然なわけで。
そうじゃない私が、何も考えずに使うのはできないというか、分かっている以上選べないなーとなるんですよね。
まあこれは、何も宗教に限った話ではないんですけどね。
意味やルーツ、コンセプトなどを理解した上で、自分が選んで持つことに違和感はないのか、を考えるっていう話なので。
「そのモノが存在する目的」「モノ自体が主張する」という点でも。
ラスタカラーのアイテムは、ラスタファリズムを抱く人が身につけるのが自然だし、
ロザリオは、「祈り」が日々にある人がつけているのがいいよね、と。
阪神ファンじゃないのに阪神グッズつけれねえよ・・・というのと同じような感じですよ。(そうなの?
ああでも、宗教的、文化的、思想的、歴史的意味のあるモチーフやアイテムを使うときは、ちょっと一旦調べてから検討するのがいいとは思います。
海外のものは特にね。もらったお土産とかも。
それが意味のあるモチーフなのかを知っていないと難しいかもだけど。
何にも考えずに見た目だけで安易に持つのは・・・よろしくないこともあるから・・・ケースバイケースだけど・・・
そういうところにちょっと繊細になることが、不要なトラブルを防ぐことにもつながるからね。
スピリチュアルとかエネルギー的な方のね。
※超余談ですけど、天使柄でおなじみのミラノコレクション(カネボウの限定パウダー)も長年買えなかったの。化粧品ですら買えない。
でも今回の限定はなんと!ミュシャ!
天使じゃない!どうしよう、買っちゃう?私?
コメント