私が『モノを減らして片付けられている理由』

よく質問されますので書きます。

 

我が家のリビングの一角はこんな感じです。

 

模様替えとかもしないので、
今も変わりません。目の前はこのままです。

 

『自分が始末できる範囲の、少ないモノで暮らす』

をやっているわけは、
単にミニマリストになりたいのではなく、

・自分以外の家族も、ひとめで把握・管理・維持できるため
・自宅を『安全で健康に過ごせる場』にするため

です。

 

いちおう私が、家庭のいろんなことをメインで回しているわけですが、
もし自分に何かがあったときに、家庭の運営が止まると困るわけです。
どこになにがあるかとか、お金がどうなってるかとか、
何をどうしないといけないのかとか、そういうのが。

身内に何かがあった時、ただでさえ気持ちが乱れるというのに、
やらなければいけないことはたくさん降ってきて、
その中で、あれがないこれはどこだ、って探したり考えたりするの、しんどいです。
家族とはいえ、自分以外の人間のモノの後片付けだって、
そりゃあもう激しく疲労します。

(経験済み)

そーゆーのを、できることなら避けたい。

 

あらゆるモノもエネルギーを発しています。
雑然とした部屋では、雑然としたエネルギーに囲まれているということで、
無意識でもそれを感じ取っているわけですから、
その実は、いるだけでものすごく疲弊します。自分の家なのに。

もちろん、自分だけでなく、家族も疲れるわけですね。

よっぽどマメにお掃除をしていないと、モノが多い分、
物理的に埃やゴミ、カビなどもたまりやすくなりすから、
ハウスダストのアレルギー持ちじゃなくても、体調が崩れたりもします。

モノが少なくなって、毎日の掃除も楽になった今、
家族の体調やメンタルが安定しているのは、上のようなことも大きく関係していると思います。

 

増えている災害、
家具がなければ、部屋にモノがなければ、
それだけでケガや転倒のリスクが下がります。

避難するときにも、必要なモノの在処が分かっていれば、
荷造り自体は数分で終わる。

 

藤咲は、あまり思い出の品とかに関心がないので、
とっておくことはほとんどないのですが、愛情がないのではなく(笑)、
常に『本人が一番大事』なのです。

今の相手や自分が、健やかで身軽で生活しやすくあるためにっていうのが、
行動の指針になります。

(当人がとっておきたいものは自分でやってもらえばいい)

 

だからね。
まどろっこしいかもしれんけど、
私なりの愛情、なんですよね。実は。

 

と、そういう考えでやっているのですよ。私はね。私はですよ。

以前はこんなことまで深く考えてませんでしたが、
むしろスピリチュアルの学びを通して、いろいろ知ったり向き合って、
価値観や思考がどんどん変わっていって、
こういうところに行き着いたのであります。

 

単に減らす、捨てるじゃなくて、
自分がどう生きたいか、どうありたいか、が先にあって、
それのために、何をするのか、っていうところで、

『家を片付ける』『モノを減らす』

っていうのがあがってくれば、まあそれは必然的に取り組むことになるよね。
だからそれはやるよ。やるしかないのよ。やりたくなるんだもん。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です