エネルギーで選ぶときの超重要ポイント 2

この記事のつづきー!

エネルギーで選ぶときの超重要ポイント

 

私はというと、
今はもう、基本的にはエネルギーでしか選んでいません。

食べ物や服、本、だけでなく、
お店や土地、通る道も、電車も、ウェブサイト、サービス、予約の日程…
日々の生活の中で、

「エネルギー的にNG」だとわかったら、それはほぼ選びません。

 

食べたくても我慢することもあるし、
わざわざ別の支店に行って買うこともあるし、
遠回りをすることもあります。

10パーセントオフのシールを横目に、定価のを選ぶし、
買う日にちをずらしたりもするし、
そのページや本から情報を得ることを諦めたりもします。

今なんて、
行きつけの製菓材料を買うおみせが、チェーンごとNGになって早数ヶ月。
いい加減ストックの底がつきそうで困っています。わーん。

 

そうなんです。

生活にちょっと余裕がないと、
常にエネルギーを優先しつづけるというのは、
少し、難しい。

物理的、生活的な面において、
ときには不便や面倒になるのを、受け入れる、ということになるから。

 

時間やお金、体力、気持ちなんかが本当にギリギリだったら、
やっぱり自分の都合を優先したくなるものです。

5分しかないのに、回り道で10分のルートを選べるかってね。

だから15分の余裕がいつも自然に持てるような在り方とか、
スケジュールの組み方、動き方を持ちたい、んですよね。

 

つまり、

「AでもBでも、Cでも、Dでもいい、なんとかなる」

みたいな姿勢を取れるようにしておくってことよ。

(もちろん例外はあるけども!)

 

難しい!?

 

そうです、むずかしーんです。
エネルギーが仮にきちんとわかったとしても、
それをちゃんと選べるかっていうのは、難易度高いことなんですよ。

 

とはいえ、

エネルギーで選んだとき。
長い目で見れば、
自分の心身に合っていたり、後からものすごく気に入ることになったり、
ものごとがスムーズになったり、トラブルが回避できていたりするので、

良いことしかないけどね、と、私は言うよ。きっぱり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です