さいきんのきづき

突然ですが、
私は家やインテリア、食器などにあまり関心を向けられなかった、
というか…

「こういうのがいい!」

という理想のイメージというものが昔からありません。
ないというか、持てない。

 

家とかに限らずですけども。
自分にとっての理想や成功、幸せ像とかがイメージつかない。

 

なんでもいいわけでもなく、どうでもいいわけでなく、
ただただ「自分がこうしたい」というイメージがありません。
すっきりしてるといいな、くらい。

あ、あれだよ。
『ドリームボード』『ビジョンボード』みたいなやつが作れないタイプ。

(自分の理想を雑誌とかから切り抜いてコラージュしたりするやつ)

 

前にも書いたけど、
お店や他人様のは、大層素敵でうっとりするし賞賛もしますが、
いざ自分の家に置くとか、自分が使うとか、自分が着ると考えると…

うーん、違うかもな?

となるのです。
好みはそんなにうるさくけど、
自分に合うもので考えると、多分ものすごく少ない気がするのです。

消去法みたいなものですが、
これだと理想像もないだけに、
じゃあどうしたいの?となった時に非常に困るわけですねえ。

イメージがあれば「じゃあ自分で作ろう」とかも思えるんでしょうけど、
ないからそれもできないわけですよね。
自作って憧れよ。

 

以前は、人の良いといったものをそのまま取り入れて、
なんとなく違和感を覚えながらも使い続けるみたいなことをしていたから、
モノが多い割にはなんか満足できないという生活に
なっていたのかもしれません。

その後、
「合わないな」「違うな」と思ったモノをひたすら手放し続けたおかげで、
抱えていたストレスはかなり減り、満足する生活に近づいたのだけどね!

 

でも、
「好きなモノ」「ときめくモノ」でもなく、
「合うモノ」を新たに探し出すというのは、結構骨が折れるものです。

「好きなモノ」「ときめくモノ」で選べる人はそれで全然OKですけど、
私はそれが『自分に合うとは限らない』ことが多くて、
要するに

「『好き』より『合う』を優先する」

という価値観を持っているんだと思います。私。
っていうことに、最近気づいた。

だからって別に気に入らないものを無理して買うことはなく、
合うものを見つけられた後は、大抵その後気にいるので、
それは別にいいんですけどねえ。

 

自分が好きだとときめいたモノだけを選ぶ!というのもアリだし、
TPOや気分に合わせてそれぞれたくさん持つ、というのもアリなんですよ。

ただ私の最優先事項は、

「できるだけ持ち物を少なくしたい」

なんですよね。

これが全てのベースにあるので、
それぞれのシーンにそれぞれ好きなモノを揃えていくのではなく、
『自分の生活のどこにでも合う、自分にも合うモノを少なめに』をしたいんです。

まあこれ、結局理想の具体的なビジュアルイメージにはならないので、
一生懸命頭使って考えて探しに行くのですけどね!(泣

 

なんでいつもこういうことばかりやってるのかなって、
自分でも考えていたんですけど、

『自分でも明確にできなかったことが実現できた(わかった)とき』

が一番しあわせー!!!ってなるからかもしれません。

 

「こういうのにしたい!」は思いつけなくて、
いろいろトライアンドエラーを繰り返して…

ようやくしっくりしたときに、初めてわかるんです。

「これがしたかったのかーーーー!」

と。

 

自分のことなのにずーっとわからなくて、
やっとわかることができたときだけが、
ちょっと自分がマシになったと思えるんだなー。

…っていうのが!いうのが!

私にとっての「セルフイメージアップへの道」なのかもしれない、
ということに、
ごく最近気づきました。仮説ですけど。

 

まあ、こんなタイプは
ごく少数派でしょうけどね…
どっかにいるかもしれないからね…書いておくね…

 

こういうごくごくパーソナルな話こそ、
セッションでやりますからねー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です