疲れてるからこそ溜めない

昨日の夜、
昼間に使っていたバッグが、中身ごとぶちまけられたままの床を眺めて、

「あー疲れてんなー」

と思いました。

 

…自分のなんですけどね。

 

いつもならさっさと片付けているのに、
何時間も床に放置していて平気だったっていう、疲れたときに出る変な鈍さが…
よろしくないな?!と。

昔ならば、このままさらに放置して、
もっと鈍くなって床にものが置かれ出す…みたいな悪循環になっていたわけですが。

 

今は、

「部屋の乱れは『心の乱れ』って…言い得て妙〜」

といいながら、なんとか寝る前までにはリカバリーするようになったので、
心の乱れも最小限で済むようになっているのです。

がんばった甲斐はありましたね。

 

出先で焦るとバッグの中も荒れるので、
(というかいつもだいたい焦ってるからだいたい荒れる)
かならずバッグは毎日変えるようにしています。

その日の夜か遅くとも翌朝には、全出しして整えるようになるから。

 

お財布も、ふつうの財布とチェーンウォレット(バッグみたいなやつ)を
使い分ける癖をつけることによって、
毎日きちんとレシートも出して、お札を揃えるようにしています。
ついでに残金確認も。

https://soph.ink/tools/good-wallet

現金出費はスマホのメモに記録しているので、
メモと一致しているかを確認します。

月初に一定額を入れるようにして、
出費はアバウトに千円単位でつけているので、
メモの残高とお札の枚数が合えばOK。

 

細かいことは苦手だけど、何日も溜めるほうがもっと負担になるので、

『なるべく当日。デッドラインは翌朝』

という、マイルールを作って守るようにしています。

 

 

コメント