最近のトトノエ 〜びっくり手放しAugust〜

ずっと通っていた洋服屋さんを卒業するわあーっていう話を
書いたんですけど。

変わるときは、いつも突然に
何本かリピートし続けた洗顔料を、ふらっと試しに変えてみたら、一気につるつるになって驚き。前のよりも値段も一気に下がったのだけど、良いものは良いのね!というか、前のも良かったから使い続けていたのだけど、時折変えていくのは必要なんでしょうなー。...

 

それから数日経って、突然
「あーもうミニマリスト関連の人の何かしらを見るの、やめよう」って
思い立って、ブックマークとかSNSとかがっさーっと消しました。

 

今となっては、

『ただただ片付いた部屋を見るのが好き』

なだけで見ていて、情報とか思想としては、自分には今更不要なので、
未練なく離れたんですけど。

 

今日行った本屋で、たまたまミニマリスト本を見かけ、手を伸ばしかけたら、
『はいだめー。もう見ないって言ったじゃない』というツッコミが入りまして。

(そう、いつものように)

おっといけない…と慌ててその場を離れました。『なあなあ』禁止だからね。

 

そのちょっと前には、

「メンタル系のとあるジャンルの本を読むと、体調不良を起こす」

ということが判明しまして。
しかも以前に読んだときも、私は同じ不調を起こしていたのを
他人に指摘されて初めて気づきました。
自分では自覚も記憶もないままで、これに自力で気づけないならば、
もう触れるのはやめよう…となったばかりで。

 

なんだか今月は、いろいろ「離れてる」んだよなー。

 

しかもそこそこ「自分に身近だと思っているもの」ばかりを、
立て続けに急に「ばつん!」といってるんで、
断捨離慣れしてる私でも、自分で驚いているんだけども。

その割にはどれも感情的にはすんなり離れられて、
今の時点ですでに「なんであんなにずっと必要だと思ってた?」と
不思議に思うくらいで。

 

ま、変えるなら一気にいっぱい変える方がいいだろうし。
たっぷり空けた分、何が飛び込んでくるかを楽しみにしようっと。

 

なんて書いてる今日。もう一個手放すことになりまして。ひええええ。

 

んー。
結構、いろいろ、変わるのか、なーーーーー!?

コメント