冷蔵庫の中身と一緒にトトノエるのは

定期的に書いております。

『冷蔵庫のトトノエ』

定期的に書いているのだけど、
変わらずお悩み相談も多いのが、冷蔵庫なのですね。

 

うちの冷蔵庫は、内容量がこのくらいが通常です。

(去年の今頃のですね)

冷凍庫は、ボーンブロスや冷凍カレーがあるけども、
積載量は3割くらいかなあ。
野菜室も買い出し日以外は、
お米と米粉が入っているくらいですね。

調味料を含め、食材をムダにすることは、
ほぼほぼありません。

 

先日、勉強のためにファイナンシャルプランナーの書いた本を読んだら、

『冷蔵庫の中が汚い家は、100%食費のムダが多い』
『保冷剤がたまる家にはお金は貯まらない』

と、なかなかな直球で書いてありました。

(保冷剤の話は、「デパ地下スイーツなどの『プチ浪費』が多い」というのが
本筋です)

 

直球だけど…
うーーん。まあ、その通りだよね。

冷蔵庫の中が管理できていないということは、
作り置きや食べ残しがそのままだったり、
使いかけが賞味期限が切れたままだったりするわけで。

食べ残しや使いかけになる分って、
すなわち『ムダ(になった)な食費』ですからねえ。

 

つまり、こういうことですよ。

【冷蔵庫内の管理=食費の管理】

冷蔵庫の片付けで悩む人は、
「食費がいくらなのか把握していない」ことが多いです。

クレカとかネット購入とかでお金の流れが見えていない人は、
一度現金管理をして、食費にいくらかけているか知ったほうがいいです。
カード購入したものも、お財布からその額の現金を抜いて、
決済口座に入れるようにしたりして。

現状(お金)を目の当たりにしたら、
冷蔵庫の片付けも、本気になるかもしれません。

 

ちなみに我が家は、
毎月一定額の予算で、何年も回していますので、
食費は即答えられます。

(普段の外食やテイクアウトは、その都度各自のお財布から出します)

 

食費の話をするとよく、

「食費は簡単に削るのは良くない」

と言われますが…

ケチったり我慢する必要はもちろんないけど、
ムダにしちゃってる分は、削って良くない?

食べきれずに捨てるか、余って無理やり食べる食材なんて、
そんなのない方がヘルシーじゃない?

体にも、冷蔵庫にとっても。

 

何度も話している冷蔵庫の話。
今回はお金と絡めてみました。

冷蔵庫とお金の流れ、一緒にトトノエていきまっしょう!

健闘を祈ります!

 

最後に。

「冷蔵庫の中身が少なくなると、不安になる」という話を聞きますが…

私は逆です。

冷蔵庫の中身が増えてくると、不安になっちゃう。

このまま管理できなくて食材を捨てる羽目になったら嫌だよ〜不安だよ〜。
中身ぱんぱんになったら、冷蔵効率下がるよ〜。嫌だよ〜。
賞味期限切れのまま、放置しちゃったらどうしよ〜。

って不安になる。

過去にどこかで見かけた、パンパンキチキチの冷蔵庫を思い出して、
ああなるのは嫌だよ〜と言いながら、
「庫内使い切りデー」を開催します。

もちろん、「ノーお買い物デー」と同時開催です。

コメント