食・健康 硬直した身体(生き方)をほぐしてのばすの回 高温の中、走りに行くのは難しいので、ボディワークのオンラインレッスンを家でコツコツやっています。 キツいので呻きながら格闘していますが、説明が入るおかげで、自然と筋肉の名前を覚えつつあります。キツかった回の翌日ほど「ここが〇〇筋なのか…」と... 2025.07.27 セルフケア食・健康
エネルギーリムーバー それもこれもまるっとセルフケアなのさ だいぶ復活しました。 熱中症やないかい…の翌日も、立ち上がるとあたまがふらふらするので、家で過ごしました。 ここでぐっすり一日休んで…ができれば苦労しないのですが、なにせ「寝て治す」ことができない体質なので。何か思いついては起き上がり、家の... 2025.07.25 エネルギーリムーバー片付け
食・健康 毎日うっすら熱中症 去年の自分がこんなことを書いていたのでした。「毎日うっすら熱中症になってる」といっても、過言ではないのかもしれないで、今朝出かけたときに、駅のホームで汗だらだら滝のようになり、「この勢いは危ないな…」と気をつけていたのに。重い荷物をもって昼... 2025.07.22 セルフケア食・健康
映画の話 映画館で手に汗握って『F1』観たぞ、そして夏のヘルスケアを共有するぞ 映画『F1/エフワン』を観ました。どうも私は、「カーレース」系の映画が好きなようで、公開されると観に行ってしまうのです。本物のレースを観るよりも映画が良いのは、ドライバーの視界が体験できるからですね。映画は「戻ってきたカリスマ、友情、ベテラ... 2025.07.07 映画の話食・健康
片付け 損切りの先に、核心にたどり着く 先日、損切りと称して、がつっと手持ちを減らしたところですが、私のクローゼット作りの核心に、ようやくたどり着きました。 私は、たびたび減らしてはスッキリ〜うっとり〜として、かつ、こまめに整理整頓しているのに、なぜ度々モヤモヤしてしまっていたの... 2025.07.05 片付け
片付け 派手に損切りをカマしたから、2025年の下半期も乗りこなしちゃうぜな話 突如起きた「損切り」ブームにつき、服、バッグ、靴、アクセサリーや帽子…で、17点も買取してもらってきました。なかなか日の目を見る機会を作れなかったモノから、「春に買ったのに?」「え?今日まで使ってたじゃないのソレ…?」というモノまで。おかげ... 2025.07.02 ファッションブログ片付け考えかた・在りかた
エネルギーリムーバー 新たに迎え入れたモノにも【エネルギーリムーバー】 昨日所用で出かけたところが、大して外にはいなかったはずなのに、若干の熱中症気味となり…早く帰って早く寝たものの、恐る恐る今朝6キロ歩いたら、なんかちょっと頭が痛いです。(歩くなよ)(それはそう) うーん、普通に生きるのも難しいな…夏…エネル... 2025.06.29 エネルギーリムーバー片付け考えかた・在りかた
片付け 投資じゃ無いけど損切りします 要は「買って失敗したモノ」を、「失敗した」と認めて捨てました。合わないモノをなんとか工夫して合うようにしようとか、合わないモノをなんとか自分をごまかして「合っている」と思い込もうとか、いろいろありますが。 私の場合は… 「失敗の責任を取って... 2025.06.26 片付け考えかた・在りかた
考えかた・在りかた 2025年上半期滑り込みでオレはやるぜオレはやるぜ わーーーー!暑さにびっくりしているうちに、6月が終わってしまうわ!?いかがお過ごしでしょうか。ワタクシ、暑さにびっくりしながらも、2025年上半期終了ギリギリに、4つの「やめること」を決めました。 やめることその1:脂肪が増えて筋肉が減る生... 2025.06.22 考えかた・在りかた
エネルギーリムーバー 持ってるだけで下がってるなんて、夢にも思わないんだろうけどさ 今日、映画の前に、階下のカフェでコーヒー飲んでたんですよ。 ひとりだったんで、何を見るともなく、ぼへええええええとしてたんですけど、視界の端に、なんかすごい、とても、すごい、嫌あああああな気配がして。ぎょっとして、顔を上げて、その気配に目を... 2025.06.18 エネルギーリムーバーセルフケア