食・健康 不調のサインが出かけたら 今日は、「娘にエネルギーデトックスワークをした」この話の続きです。いまから1年ちょい前の話ですね。疲れが溜まってくると、いつもおんなじ症状が出たりとか、そこばっかり弱るところを『弱点』と私は言っていて、うちの娘は、【目】なんですよ。視力も弱... 2020.01.11 エネルギーデトックスワーク食・健康
Breakthrough card クセとお別れする方法 前のサイトで使っていた、ドメインを解約(更新停止)するため、重い腰を上げて、全ての申し込みフォームを作り直しました。そして古いドメインの更新を止めて、そっちのドメインで登録していたメール配信システムを移行して…って、システム移行あたりからは... 2020.01.10 Breakthrough card
食・健康 2020年も『Take care of yourself』で 年末年始。宴席があるわけでなし、延々と親戚周りをするでもなし、味の濃い食事でも酒浸りでもなし。そんな私のカレンダー。なのに、めっちゃ胃腸が疲れます。だいたいクリスマス後には胃痛が始まる。食生活に気をつけても、やっぱり痛くなって、疲労感が半端... 2020.01.06 食・健康
ブログ 【やってみた】のこぼれバナシ 今日はこんな記事を書いたのだけど。有事に備えて、都心からの徒歩ルートを実走したのだ。大晦日に「近々やってみよう」と決めて、決めたら早くやりたいから「よし明日やろう」と予定を組んだのが昨日の夜。その数時間後。実は。こんなことがあったのです。(... 2020.01.03 ブログ
ブログ 【やってみた】『松戸〜浅草を歩いてみた』 去年末、隅田川を走っていた時に「そーいえば浅草から家まで歩いたことない」と思い、早々に実行してきました。やってみた理由は、都心(山手線内)の道はだいたいわかっていて、上野、浅草あたりまでは問題ない。んが、その先をしっかりわかっていない。都心... 2020.01.03 ブログ
ブログ 2020年になりましたね 新年ですね。新年とかイベントへの想いが希薄な人間なので、通常運行でお送りさせていただきます。よくあるスピリチュアル的なブログですと、「今年はなんとかの年です」とかお話がありますけども…そ、そんなん、そんなんないわ。1年間のスパンでとか、長す... 2020.01.01 ブログ