2020年1月31日 オンラインセミナー『セルフワーク練習会』のお知らせ エネルギーデトックスワーク協会主催の 『セラピスト育成1dayセミナー』は、 2020年は、すべて東京での開催を予定しております。 つきましては、認定審査もすべて東京で行うことになりますので、 ライセンス更新審査を希望さ...
2020年1月30日 こんな時だからこそ マスクが軒並み売り切れていて、 ああすごいなあ、花粉症の時期には買えるといいなあ、と ぼんやり思っています。 マスクをしていても、 結局は自分の身体の方をしゃんとしておかないと、 やっぱり負けてしまうんでは...
2020年1月29日 自分の身体に合わない食材を聞いてみた 昨日の記事を書いた後、 「他人様の聞いてないで自分の聞けやあああああああ!」 と、マイ胃腸からブチ切れられまして。マジで。 ボーンブロスを作ってみた ええ、ええ。 私の場合は端的に、捩れるような腹痛がね!あ...
2020年1月28日 ボーンブロスを作ってみた 他人の胃腸の話を聞く手伝いをしていたんですけども。 「あれだよ!あれ!君が言ってたやつ!」 みたいに、 私の知識の引き出しを引っ掻き回されることがあります。胃腸にも。笑 そのついでに、 私が忘れかけていたこ...
2020年1月27日 学びをアップデートしますか? 土・日と2日連続で 魔法使い養成学校の講座でした。 お伝えしないといけないことがとにかく膨大で、 ずーっと喋りっぱなしだったなあ本当はワークが好きなんだけどなあ。 しかしながら、 ワークをするためには、今は膨大な説明なし...
2020年1月24日 『休息』と『休養』のお話 泊まりでおしごとしてきました。 朝から移動してしごとして くったくたでホテルにチェックインして、 そのまま着替えて走って、 戻ってシャワーしてまた着替えて早い時間にご飯を食べて、 入浴剤片手にフラフラで戻っ...
2020年1月22日 ニュートラルにお金と付き合うためのお話(中級者レベルあたり) ケチらずに、払うものはきちんとすぐに払う お金を借りたら、速やかに返済する 他人に渡す、支払うお金は、己が紛失したり遣い込んだりしないよう、すぐに本人に渡す …という、 「払うべきものはできるだけすぐに、そして快く払う」...
2020年1月21日 2020年1月後半のクローゼット もー寒い。あー寒い。 早く暖かくなーれ♪と思って過ごす毎日です。 それでも少しずつ日が長くなっているのは、ワクワクします。 今月のクローゼットは、 先月末とほぼ変わりません。 ニット ×3 スカート ×3 ...
2020年1月21日 And You Don’t Stop 新しいことをはじめたひとがいて、 それをやりやすいようにするための、お部屋の模様替えを手伝ってきました。 何かを買ったりせずとも、テーブルの位置や向きを変えたりするだけでも、 かなり雰囲気が変わって新鮮な気持ちになります...
2020年1月20日 靴を履くためのあれこれ 書くこといろいろ考えちゃうんですけど、 ハマるとそればっかになるじゃんとか思っちゃうんですけど… まあいいや。気にするのはやめよう。 書きたいことはリアルタイムで書こう! 開き直ってやりたいよーにいきたいと思います。 &...