エネルギーデトックスワーク 藤咲舞子がエネルギーデトックスワークについて語るよ 『エネルギーデトックスワーク』とは、身体の中に溜まった、不要なエネルギーを取り除くワークです。『エネルギーデトックスワーク』とは…と聞いて、「は?何それ?今までもしてないのに、必要ある?」と思われてしまうのは、「体内に溜まった不要なエネルギ... 2020.06.01 エネルギーデトックスワーク
ブログ 【今月】6月ですって【何する?】 ついに6月。2020年上半期のラスト月。宣言は解除になったとしても、自分の健康を守るというのは、解除になりませんからね。自分に必要な行動を、常に精査した上で粛々と取っていきたいですね。さて、雨の多いシーズンに入りますから、冷えや湿気で体調を... 2020.06.01 ブログ
ブログ とてもたのしい5月でした 3月くらいから、達成したいことがあったんですよ。でも、状況的に無理かな…と思ってたんですよね。でも。でも。ついに、やっちゃいましたーーーーーー!!!月間走行距離、200kmーーーーーーーー!!!!!やったーーーー!今月は前半だらけていた割に... 2020.05.31 ブログ
考えかた・在りかた 2020年3~5月を振り返る 3ヶ月続いた娘の休校がまもなく終わります。私立であればとっととオンラインの授業が始まってたと思いますが、公立なので、最近ちらほら試験的なオンライン授業があったくらい。(間違いなく私の母校ならゴリッゴリにやってるわ)おとなしくおうちに引きこも... 2020.05.27 考えかた・在りかた
片付け 2020年5月後半のクローゼットとお片付け本でトトノエ 先ほど娘に「おかーさん、夏服買ったの?」と聞かれ、一応、小綺麗なTシャツを2着買ってあると答えたら、驚かれました。…驚かれんのか!(試着必須なので3月に買ってましたの)そう、外出もないし、お店も開いてませんし。お買い物大好き人間の私でも、お... 2020.05.24 セルフケアファッション片付け
食・健康 別のパイセンが言うことにゃー 緊急事態宣言が出る直前も直前、とある存在にアドバイスがあると言われました。『ネロリ』的なメッセージをもらうので、よくわからないまま馴染みの精油の専門店へ。現物触ってみないとだからね。しかし。いざお店でネロリを手に取ってみても、香りを確かめて... 2020.05.21 食・健康
食・健康 パイセン言うことだいたいあってる 先日、 とある健康系の本を読み始めたところ、自分の腸から読書を中断させてまで、先に愛ある(泣笑)アドバイスをもらいました。そのアドバイスの中で、・ビタミンB12のサプリメントを摂ることというのがありまして。【ビタミンB12】に関しては、1年... 2020.05.17 食・健康
考えかた・在りかた まさかの『愛着』と『ベイビーステップ』の話 先月、たまたまラジオで聴いた、『トイレ掃除のやり方』。トイレ大好き芸人である、サトミツ君のトークに魅せられて、聞いてるうちにワクワクしてきちゃって、コーナーが終わった途端、駆け込んだよ掃除しちゃったよ!(こういう衝動に走らせるのが、さすが芸... 2020.05.16 考えかた・在りかた
考えかた・在りかた 『やりたいことリスト』作りには最適なのがいま 少し前に「生活がシンプルになった」と書いたのですが、同じようなことを、ドイツ在住の作家さんが昨日テレビで話していました。制限のある生活だからこそ、「(今でも可能な)やりたいことを思いっきりやる」「制限がなくなったらやりたいことを思い浮かべて... 2020.05.13 考えかた・在りかた
食・健康 グッズ化後日談と『今』の私の優先順位 いろんなワークをがっつりやると、自分の深いところが耕されたり整理されるので、数日くらいは変な夢を見続けたり、金縛りのように朝固まって目覚めたりします。筋膜リリース用のローラーを、エネルギーグッズ化した翌朝。目が開きませんでした。はははは。よ... 2020.05.10 考えかた・在りかた食・健康