『自分の軸』を目に見える形にしてみたら、いろいろ捗った話

先月のこの記事で紹介した一冊の本。

9月6日の雑談
まだまだ暑いんですけど、気持ちだけは先に行ってしまうので、 素足よりも靴下を履いたり、 アイメイクの色を夏色から秋色に変えたり、 おいもスイーツと紅茶、などを楽しんだりしています。 最近読んで面白かったのが、こちら。 0秒で選ばれる自分にな...

『世界観ファッション講座』を読みながら作ったビジュアルマップについて、その後の記事でも何度か書いていますが、
興味を持たれた方がいらっしゃったので、どういう風に使ったのかを続けてみようと思います。

 

詳しくは本を読んでいただきたいのですが…

ざっくり説明としては、マップを作るための事前作業として、

・自分の個性を表す「キーワード」を抽出する
・自分の「キャラクター」を設定する
・自分の理想とする「シーン」を考える

というワークを行い、それから、各要素を表現する画像を数枚選んでいきます。(ここが肝)

 

いつの間にか溜まっていたPinterestのフォルダと、他から集めてスマホに保存していた画像たちを見直すと…
自覚していなかったものも含めて『私の好み』が、一目瞭然。しっかり出ていました。

さらにワークで抜き出した「キャラクター」設定用の数枚。

やっぱりビジュアルというのは強いですね。
考えはまとまっていなくても、見るだけで「何を自分が良いとしているのか」がわかってくる。

単純に『好み』『こうしたい』が集まったコラージュなので「眺めているだけでウキウキして気持ちが上がるアイテム」となります。

 

ウキウキするので、軽い気持ちでスマホのロック画面にしたところ…

予想以上の効果が出て、びっくりなんです。

 

このコラージュを軸にして、それに合うか合わないかで判断するようになったので、
手放しも、買うのも、格段に捗るようになったのはもちろんなのですが…

髪はツヤとまとまりが必須条件だわ…と、カットしてもらうときにチアキさんにコラージュを見せて説明できたり。

メイクやスタイルもできるところから全部変えていかないと無理だわ…と、運動やらケアやらに励みたくなってきて、日々の生活にもメリハリがつくようになりました。

 

もちろん、写真は他人だし(しかも外国人だし)同じになるのは無理なんだけど、
無理だからって、何にもしないのは違うだろ…と、自分の姿勢を変えようとする大きなきっかけになりました。

 

特に私は、特定の憧れの人とかロールモデルがなかなか見つけられなかったし、
「これは嫌」「これは似合わない」ははっきりわかるけど、「こうしたい」がなかなか思い浮かばないのが悩みだったので…

現時点での『自分の軸』『行きたい方向性』を目に見える形にできたことが、すごくよかったのです。

 

「自分の好き」がわかりたい、自分のスタイルを確立させたい、と思っている人には、
とてもオススメなのでぜひ。

 

Pinterest、ネット上の画像や動画をコレクションできるサービスです。
ファッションだけでなくインテリアや料理など、欲しいジャンルのアイディアがビジュアルで流れてくるので、「視覚的な自分の好み」が発見しやすいです。

便利なツールはどんどん活用していきましょう〜!

写真のコラージュは、大抵の写真加工アプリで簡単にできますよ。
私はもともと使っているオンラインデザインツール、canvaで作りました。

コメント