ブログ 【今月】ラストスパートな12月【どうする?】 もう一ヶ月なんて一瞬だよね。今年も今日を入れて、【31日】でおしまい、でーす。31日間、やろうと思えばやれることたくさんありますから、1日1日を大切に、真剣勝負で過ごしていきましょーい。「今年はもう無理だから来年にかける…」なんていう、消化... 2020.12.01 ブログ
ブログ 記事を書いている途中で、またひと区切りをつけちゃった 3連休ですってよ。『我慢の〜』と言われていますが、いつも大人しくしているので、今回も変わりません。去年の今頃、参加した手帳の講座で『2020年のテーマを考えてください』というワークがありました。私がそこで決めたテーマは、【なくても、たのしい... 2020.11.21 ブログ
ブログ My favorite items の選びかた 手帳やノートの話になったので、モノの選び方について書こうと思います。最近、自分のノートや文房具周りの色を無くして、メインカラーを『黒』にしました。誰にでも黒がいいわけではなくて、私が「今のノートや手帳の使い方で選ぶならば」、合っているのが黒... 2020.11.11 ブログ
ブログ 『朝からケーキを焼く人』になったのね 今朝はブランチがわりに、パウンドケーキを焼きました。(甘いのでひとり一切れです)アーモンドプードルを覚えたので、米粉と半々で作りました。さくさくしておいしいです。次は『キャロットケーキ』を作りたいなあと思っています。「お菓子作りは向いていな... 2020.11.07 ブログ
ブログ 朝、自宅テーブルのうえ 昨日片付けずに寝てしまったので、今朝のテーブルの上がこんな感じ。広げっぱなしでも以前よりごちゃついて見えないので、揃えてよかったなあとニマニマしながら片付けました。『色が散らかってない』というのは、私にとっては精神衛生上、ものすごく良いです... 2020.11.06 ブログ
ブログ 【今月】11月となりました【何する?】 11月ですよ。「さっむい!」と早朝起きたので、朝からストールとニットを天日干しています。この後衣類スチーマーでシワをとってふんわりさせまして、気温のもっと低い日に備えます。まだシャツで過ごしたいよー。日曜の朝は恒例の打ち合わせ&勉強会です。... 2020.11.01 ブログ
ブログ 10月は絞り込みの月でした 記事にも書いていましたが、今月の半ばで、身の周りのモノの違和感が際立ってきたので、がつっと入れ替えました。といっても、手放したものがほとんどで、入れ替えたのは大物ではなくて、ガジェットのコード類をまとめるポーチとか、使っているペンの色とか、... 2020.10.31 ブログ
ブログ 休めない自分への処方箋 『休む』についての連載記事を書いていました。しかし疲れが過ぎると未だになってしまいます。『過活動』に。疲れると、余計に『休む』ことを忘れて、後回しにして、ずーーーーーーーっと詰め込んで活動してしまうのです。ストッパーが働かなくなってしまうん... 2020.10.22 ブログ
ブログ 【今月】10月だって知ってた?【何する?】 息を吸って吐いている間にひと月終わってる気すらします。はー。あと3ヶ月だってさ。最近書いてるけど、自分次第で3ヶ月で「人生をガラッと変える」だって可能なわけです。手を抜かず最後まで走り込んでいきましょうー。『現状維持』だって、あれこれ工夫と... 2020.10.01 ブログ
片付け 『ときめき』にインスパイアされたトトノエ 昨日の夕方、たまたまネットで見かけて、気になってその場で買った本があるんですよ。あの「こんまり」さんこと、近藤麻理恵さんと、組織行動学の教授の方の共著。『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』近藤麻理恵・スコット・ショ... 2020.09.28 本の話片付け