美容 『他人のキレイ』はめちゃめちゃアガる おとといの日曜日は、『エネルギーデトックスワークセラピスト育成1dayセミナー』でした。なんと美容室をお借りしての開催だったので。より臨場感あふれる模擬セッションができたのでした。だって、ドアが自動ドアだから。本物だから。コントみたいに「ウ... 2019.04.23 エネルギーデトックスワークセルフケア美容
エネルギーデトックスワーク take care of yourself してほしいのです 最近「体調どーですか」「早く寝てね」とかばっかり書いてるんですけどね。年度またぎの忙しい時期ってのももちろんあるんだけども。なんとゆーか、ダイレクトにはこういう場では伝えられないので、むずかしいんだけども…そうだなあ。強いていえば、見えない... 2019.04.15 エネルギーデトックスワーク
セミナー 今月の1dayセミナーのテーマ 先日行いました、エネルギーデトックスワーク協会の『セラピスト育成1dayセミナー』。大阪・東京共に、最終的に「全員リピーター、そしてほとんどが認定セラピスト」だったため、いつもとは違う進行をしました。この1年間、同じセミナーをたくさん開催し... 2019.03.18 エネルギーデトックスワークセミナー
美容 『髪の綺麗』は、七難隠す 【髪のお手入れ】を侮るな!の続きだよ。大事なのは。【低い波動の存在達が寄りつけないような『自分』づくり】なのです。だってね。例え、今憑いてるのを取り除いたって、本人が変わらない限り、その『憑きやすい自分』は変わらないんだもの。空いたところに... 2019.02.22 エネルギーデトックスワーク美容
片付け 花粉症シーズン前のトトノエ そろそろ花粉症の時期がやってくるので、食事を変えていこうと思っております。花粉症の時期の私は・小麦NG、糖質自体を減らす・冷たいものは避けて温かい食事を・食べる量を減らす(なんなら食べない)・リンゴや葉物野菜を摂る・魚メインで、お肉は鶏肉ま... 2019.02.16 エネルギーデトックスワーク片付け食・健康
食・健康 感覚を鋭くするために必要なこと サングラスかけて、マスクつけて、イヤフォンで音楽聴きながら歩いてたんですけどね。まああれですよ。自業自得ですけども、外に向ける意識がめっちゃ鈍るんで、結構危ないな、という思いをしました。加えてスマホなんか見てたら一発だ!危機管理とか無理じゃ... 2019.02.05 エネルギーデトックスワーク食・健康
食・健康 暖かくしてお過ごしたいです 寒くて身体ががっちがちなので、岩盤浴のできるスパに行ってきました。岩盤浴はもちろん良かったのですが、床も空気も暖かいところに、軽い衣服を纏ってくつろいでいるだけで、ものすごく身も心も弛緩するのですね。ということはね、『今この時期の自分の心身... 2019.01.28 エネルギーデトックスワーク食・健康
エネルギーデトックスワーク サポートするためにあの手この手 ここ最近更新も減って、そわそわしてたのは、娘の入試が始まったからなわけでして…今日、ひとつ合格が出て、あああああよかったああああと胸をなでおろしました。こんなにやきもきするもんなのか!と親になって驚くばかりです。自分が受ける時のほうが、よっ... 2019.01.19 エネルギーデトックスワーク
食・健康 あれっと思ったらデトックスしとくといいのね 弱点ってあります?疲れが溜まってくると、いつもおんなじ症状が出たりとか、そこばっかり弱るところ。私はね、喉だったり、歯だったりと、口周りの皮膚だったりと、口が多いのです。疲れが溜まりすぎると、喉が腫れて発熱したり、虫歯にはならないくせに、歯... 2018.11.23 エネルギーデトックスワーク食・健康
美容 あんなときこんなときにも【BLESS YOU】 【BLESS YOU】ブレスレットは、 エネルギーデトックスワーク専用のサポートグッズなのですが・・・人へのマッサージにも取り入れたり、取り入れてもらっているのは 先日書きました。 ブレスつけてやると、ほぐれやすいのですね。で。この前、大阪... 2018.04.17 エネルギーデトックスワーク美容食・健康