読み物・まとめ 「『タイミング』に関するアドバイス」で気をつけたいこと 1 前の記事で、「『タイミング』に関するガイドからのアドバイス(サイン)」について書きました。この「『タイミング』に関するアドバイス」について、また別の角度から大事なことをお話ししたいと思います。スピリチュアル的なことに限らず、世の中にある「『... 2023.02.20 考えかた・在りかた読み物・まとめ
片付け 持ち物をトトノエるとこんなんなったわ、という話 最近、ハイカロリーな記事が続いたので、今日はちょっと緩めな話。持ち物を整え直していた、自分の過去記事を見返していて…2年とちょっと前。この時揃え直した、ペンケースやポーチ、筆記用具…全く飽きずに今も気に入って使用中。去年、ノートから手帳に変... 2023.02.15 片付け
ファッション 2023年2月のクローゼット 前回、10月から記録してなかったくらい、同じ服ばっかり着てました。しかも上下の組み合わせも固定してたので、3セットをぐるぐると。たまにワンピースにするくらい。さすがに飽きるな…でもこれは『いい飽き』だなーと思いながら、次のシーズンに向けてあ... 2023.02.02 ファッション
読み物・まとめ 【まとめ】脱花粉症な食生活のススメ 先週あたりから、花粉を感じますねえ。私はたしか、10年近く前に花粉症デビューしたものの、ここ3年ほどは、ほぼほぼ症状を抑えることに成功しております。(それでも飛び始めは気づくよ)今年は前年よりもかなり飛散量が多いらしいので、早めの対策をとっ... 2023.01.28 セルフケア読み物・まとめ食・健康
考えかた・在りかた 緊急ではないが、重要なこと 寒いーーーーーーーーーーー!!!!!!(怒ここ数ヶ月の、試験勉強とエネルギーグッズ作りに伴うあれこれで、思っていたよりもかなり疲労が溜まっていたようで…今日は厳寒なのもあり、予定をリスケして、自宅にて『緊急ではないが、重要なこと』をやってい... 2023.01.25 考えかた・在りかた
食・健康 たまにはまともにねむりたい 長年、睡眠に関する悩みが多くて、ありとあらゆるライフハックを生み出しては対処してきたんですけど。年明けしばらくしてから、また不眠に悩み出したのですが、これまでとは違うタイプの「眠れなさ」で。困ってる!試験前で緊張しているのか、エネルギーグッ... 2023.01.13 食・健康
片付け 1月恒例。冷蔵庫のトトノエ 続き 昨日冷蔵庫の記事をアップした後、「トトノエ」の記事だけど、何もしないでこの写真の状態。って書いた自分、本当に何もしなくていいのかしら?と再び冷蔵庫を眺めているうちに、ドアポケットを全部外して、丸洗いしてました。夜だけど。全部外すということは... 2023.01.11 片付け
片付け 1月恒例。冷蔵庫のトトノエ はいはい、年始恒例でございます。冷蔵庫のトトノエ記事だよーーーっ!年末年始の食材買い溜めのち使い回し、1月10日、我が家の冷蔵庫の中身はこちら。撮って出しだよホイ!2023年もこんな感じ。自炊率は超高いです。毎日ご飯作ってます。でもこのくら... 2023.01.10 片付け
考えかた・在りかた 2022年下半期チャレンジ報告 その3 30日チャレンジ3回分の、ふたつめ。そして、下半期で言うと3つめなの。ややこしくて申し訳ない。先月の終わり、『日本化粧品検定』を受けていました。私…1級に、合格しましたー!はーよかった。いきなり1級から突っ込みましたが、無事にクリアした安心... 2022.12.28 考えかた・在りかた
考えかた・在りかた 2022年やってよかったこと BEST3 今年はこんな振り返り方をしてみようかと。BEST3は順不同です。1. 敷き布団の買い替えいきなり地味な話なんですけども。ヘタレてきてるのかも…と思い、敷き布団を買い替えた10月の終わり。初日から寝つきが良くなり、朝までぐっすり眠れるようにな... 2022.12.18 考えかた・在りかた