2022年9月30日 30日チャレンジ3回分。 9月も終わりですね。 早い。 いつも言ってるんですけど、 3ヶ月死に物狂いで頑張れば、大変化は可能です。まだイケるんだぞ。 わたくしも、負傷してぐだーっとしてた割には、 週明けからとあるチャレンジをはじめま...
2022年9月27日 やっちゃった話(あたまを ちょっとぶりでございます。 先週後半に、うっかりがっつり負傷してしまいまして。 頭の後ろと顔を強打してしまったのが、 思いのほかひどく、というか、そもそもそこが大事なところだからか… あの、頭(脳)が全っ然...
2022年9月23日 今年はあと100日です。 今年も残りあと『100日』。 今日を入れて、2022年は残り『100日』。 今年をどう過ごすか、そして来年も視野に入れて、 考えて動いていきたいもの。 以前は秋にグループセッションを行っていましたが、 一昨...
2022年9月21日 映画日記 22/09/21 ずーーーーっと行ってみたかったのよ。 かれこれ7年くらい?始まったくらいから。 ついに勇気を出して行ってきたの。先週。 「応援上映」なるものに。 『うたプリマジLOVEスターリッシュツアーズ(大好き)<無発声スタイル>』...
2022年9月20日 祝:ランニング3周年〜! うわー。 今日で走るようになって丸3年です。 相変わらず楽しいです。 「めんどくさい」って思いながら走る日を含めて、楽しいです。 この夏、2ヶ月ほどランニングウォッチのトレーニング指示通り走り込みをしたこと...
2022年9月17日 『オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント』で変わるひと・変わらないひと 魔法使い養成学校の 『オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント』 がコールイン提供できるようになったので、いくつか記事を書いております。 『オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント』コールイン提供...
2022年9月16日 実録:エネルギーが枯渇した時の過ごし方 おはようございます。 昨日は出掛けていたのだけど、 途中で疲れて疲れて仕方がなくて、 欲しかったものがあったけど、 「この疲れっぷりだと、見てもロクに見られないし選べない」 と諦めて帰宅しました。 疲れてい...
2022年9月13日 「なんとかスポット」よりも、断然イイトコロ 昔、何度か有名な劇場の目の前で、働いていたことがあります。 東京宝塚劇場、日生劇場、シアタークリエが並ぶ日比谷や、 東銀座の新橋演舞場でも。歌舞伎座もすぐでした。 いつも、公演の前後に劇場に集まる、お客さん...
2022年9月11日 試験メシとアフター試験メシと。 今日は半日、資格試験を受けておりました。 んもー。試験会場がですよ? お台場のもっとずっと奥地の、なーーーーーんにもない、 数少ないお店も日曜だから全部閉まってるところで、 ゆりかもめなんて、高いし遠いしどんだけーーーー...
2022年9月9日 「アチューンメント後の変化」を感じる方法 『オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント』が、 コールインで提供できるようになりました。 F1144魔法使い養成学校 【オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント】 お申し込み、じわじわ来ているよ...