2022

考えかた・在りかた

あんなことこんなこといっぱいあるでしょう

「いろいろ報告メールくだせえ!」と書いたら、ありがたやメールをいただきまして。いやーん本当嬉しい。わたくし、セッションでもスピリチュアルだけでなく、割となんでも取り扱うので、断捨離のビフォーアフターとか、新しいお洋服の自撮りとか、ウキウキな...
ファッション

2022年10月のクローゼット

さむーーーーい!でもジャケット着て出ると、あつーーーい!寒さを我慢すると調子を崩すし、暑いのを我慢すると汗まみれになるし。難しい時期でございます。春からずっとシャツが好きなのだけど、同じシャツを2枚順繰りに着ているのに、まったく飽きない!!...
考えかた・在りかた

ビジュアルつよつよの話

少し前に書いた記事を読んだクライアントさんが、おうちの片付けの「ビフォア・アフター」を写真で送ってくださいました。写真に撮るっていうのはとても良くて、片付け前と後の変化がすぐわかるから、見返しても達成感が味わえるし、「もっとこうしたら…」と...
考えかた・在りかた

私もパーソナルレッスンを受けてきたよ

先日、ようやくランニングのレッスンを受けてきました。悪天候が重なって、延期に次ぐ延期で、グループレッスンから差額を払ってパーソナルに振り替えていただいて、やっと受けられました。「一生に一度くらい他人と走ってみる機会を持とう。学ぶことが多そう...
片付け

トトノエの質問に答えました 〜不用品の処分編〜

質問をいただいたので、回答します。Q. 不用品の処分方法はどうしていますか?A. こんな感じで決めています・モノ自体の質や機能が良くないor劣化、低下した・モノ自体の質や機能は良いけど、エネルギー的にNGだと判断した→ゴミとして捨てる。リサ...
ファッション

そんな急に秋とか

今日は午前中まではなんだかんだ蒸し暑いわ…と思っていたのに。夜には超寒い。なんなの。私日曜日までノースリーブで過ごしてたし、昨日まで半袖だったわよ。風邪引くわこんなん。怖いわ。というわけで、先ほど、ささっとクローゼットの中を入れ替えてきまし...
エネルギーデトックスワーク

旅のオトモの【BLESS YOU】

しばし家を離れておりました。関東を離れたのが、2019年年末以来ぶりだったもので…ひさしぶりすぎて、培ってきた旅のライフハックをほとんど忘れていたよ!初日の夜、時間がなくて入浴をシャワーだけで済ませて、慣れない空調の中、眠った結果。超むくみ...
考えかた・在りかた

30日チャレンジ3回分。

9月も終わりですね。早い。いつも言ってるんですけど、3ヶ月死に物狂いで頑張れば、大変化は可能です。まだイケるんだぞ。わたくしも、負傷してぐだーっとしてた割には、週明けからとあるチャレンジをはじめました。というか、ケガきっかけ。30日チャレン...
食・健康

やっちゃった話(あたまを

ちょっとぶりでございます。先週後半に、うっかりがっつり負傷してしまいまして。頭の後ろと顔を強打してしまったのが、思いのほかひどく、というか、そもそもそこが大事なところだからか…あの、頭(脳)が全っ然働かなくて。当日の夜くらいから何も考えられ...
考えかた・在りかた

今年はあと100日です。

今年も残りあと『100日』。今日を入れて、2022年は残り『100日』。今年をどう過ごすか、そして来年も視野に入れて、考えて動いていきたいもの。以前は秋にグループセッションを行っていましたが、一昨年くらいから『1対1』でのセッションに絞って...