ブログ 祝:ランニング3周年〜! うわー。今日で走るようになって丸3年です。相変わらず楽しいです。「めんどくさい」って思いながら走る日を含めて、楽しいです。この夏、2ヶ月ほどランニングウォッチのトレーニング指示通り走り込みをしたことで、今後どうして行きたいかがなんとなくわか... 2022.09.20 ブログ
美容 実録:エネルギーが枯渇した時の過ごし方 おはようございます。昨日は出掛けていたのだけど、途中で疲れて疲れて仕方がなくて、欲しかったものがあったけど、「この疲れっぷりだと、見てもロクに見られないし選べない」と諦めて帰宅しました。疲れている時や調子の悪い時に、重めの決断や買い物をして... 2022.09.16 セルフケア美容食・健康
読み物・まとめ 「アチューンメント後の変化」を感じる方法 【オートメーション・エネルギーワーク・アチューンメント】について、これまで私が、対面でのアチューンメント後にしていた、説明や注意事項をここでお伝えしようかと。参考にしていただければ幸いです。1. エネルギーワークの自動化は即始まりますよコー... 2022.09.09 読み物・まとめ
ブログ 最近、体調の変化が「目」からキまして。 大人しく生きてるんですけど、疲れるような行動も特にしてないはずなんですけど。目のキワに出来物ができた上に、視え方も調子悪いなあと思っていたら、甲状腺の辺りがびりびり痛くなってきて、それがどちらも左側で。あ、これは神経がアレになる前のアレだ!... 2022.09.03 ブログ
片付け 本日のトトノエ 〜断服式なるものをしてみた〜 わ!9月です。今日は謎の自宅待機デー(…)となってしまったので、こまごま雑用や掃除をしております。ネットで見かけた、「季節のはじまりには『断服式』を」というフレーズに乗ってみまして、次のシーズンである、『秋の長袖』を取り出して広げてみたとこ... 2022.09.01 ファッション片付け
ブログ 2022年8月お疲れ様でしたの巻 なんてこと!今年の2/3が終わりますわ。月初に「そろそろ次のモードに」と書いていて、この時は服のことしかまだ手をつけていなかったのに…ワタクシ結局、今月は、情報や価値観、やり方など、そこそこ入れ替えることになりまして、まずはインプットに明け... 2022.08.31 ブログ
ファッション 2022年8月後半のクローゼット すっかり朝晩は秋の空気!だけど昼はまだまだ暑いもんね。太陽の高度が下がってきたので、夏のテンションは下げつつ、涼しさはキープしたいこの時期のワードローブは。・変形袖カットソー ×2・長袖シャツ ×2・ノースリーブカットソー ×1・ノースリー... 2022.08.29 セルフケアファッション
食・健康 ツヤを取り戻せ ここ何日か、髪の毛がぼさっとした感触で。まあそういうときは、溜まってるんですよね。いらんエネルギーが。仕事柄、いろいろ集まってきやすいもので、実際頭を触ると、毛先よりも俄然根元、しかも一部分の手触りが全然違う。延々と片手でデトックスワークし... 2022.08.27 エネルギーデトックスワークセルフケア食・健康
片付け トトノってると、ツイてる日になる 疲れたけどがんばった日の翌日。昨日は「いい感じでなめらかにコトがすすんだ日」でありました。美味しいランチが食べられたとか、やろうと計画したことがうまいこと全部終わらせられたとか、待ち時間が少なく、満足する結果が得られたとか、初めて作ったご飯... 2022.08.26 片付け
片付け 疲れてるからこそ溜めない 昨日の夜、昼間に使っていたバッグが、中身ごとぶちまけられたままの床を眺めて、「あー疲れてんなー」と思いました。…自分のなんですけどね。いつもならさっさと片付けているのに、何時間も床に放置していて平気だったっていう、疲れたときに出る変な鈍さが... 2022.08.25 片付け