考えかた・在りかた 求めんと欲すれば、まず与えよ 昨日から、記事の下書きを、書いては消し書いては消しを繰り返して、結果全消ししています。書くこともたくさんあったと思うんだけど、全部ちがーうってなります。またまた自分を変更中というか、組み替え中というか、再構築中というか、全部ひっくり返ったよ... 2018.08.27 考えかた・在りかた
考えかた・在りかた 『悪くない』で選んでない? 先週の1dayセミナーでも少しお話したことです。事の発端は、その前日にした、母との会話がきっかけでした。会った時に母は、首元に見慣れないアクセサリーをしていました。そもそも、そういうのをつけないし、明らかにハンドメイドとわかるモノ。私の視線... 2018.08.22 考えかた・在りかた
考えかた・在りかた だからそこから変われない 受験生の娘が苦手な科目。理科。仕方がないので私が教えているのだけど・・・「そこは重要じゃないからいい」と嫌がりやがるわけです。私は言いますよ。「ばかやろう!できてないやつは、そもそも重要かそうでないかの判断からできてないんだよ!」(母は)(... 2018.08.17 考えかた・在りかた
読み物・まとめ 『エネルギー漏れ』を探せ 3 これで最後なはずだよ!でね。なんでこんなこと力説してるかというと。そもそも私が、「超疲れてて、エネルギー消耗しまくってた人だった」から。ほんとに。もうね。ほんの二年半くらいまではね。「疲れすぎてて消耗しすぎてて『気力』だけで動いている。やば... 2018.08.16 読み物・まとめ
読み物・まとめ 『エネルギー漏れ』を探せ 2 一つ前の記事の続き。自分のエネルギーが漏れてる箇所を探せ!っていうお話です。私がこれまで対処してきたことを書いておきます。あくまで私の、ですので、私のやめてきたことが、逆にエネルギーになる人もいるかと思います。参考程度にしてください。まずは... 2018.08.15 読み物・まとめ
読み物・まとめ 『エネルギー漏れ』を探せ 今日もエネルギーの話です。エネルギーっといっても、今日の「エネルギー」はふつーに使われる、やる気とか元気とかそういうほうの。(いやまあ、いつものエネルギーも同じではあるけどもさ)(読みやすくするためにいちおう)大切なのは、【選択】と【行動】... 2018.08.15 読み物・まとめ
考えかた・在りかた ルーティンワークの驚くべきメリット 『歯磨きを1日にたくさんする』というのを取り入れて以来、今のところ続いています。「あースッキリするな、いいな」とメリットが感じられると習慣化は容易いのです。ルーティンワークに対して、「同じ事の繰り返し」なんていう、あまりいいイメージもない方... 2018.08.13 考えかた・在りかた
片付け 最近のトトノエ 〜お手入れグッズのオススメあり〜 午前中は念入りに掃除しました。暑いけど!はーすっきり。さっきは、お財布も綺麗にしたよ。今私が使っているのは、キャンバス生地に樹脂コーティングの加工を施した素材のお財布です。なもんで、このレザーソープで汚れを落として。レザーにも合皮にも使えて... 2018.08.05 片付け
ダウジング 【体験談・感想】プライマル・ペンデュラム またまたご感想、いただきました。ありがとうございます!この方も、テーマ付きペンデュラム(過去一覧はこちら)に続いて、追加購入いただきました〜。なるほどこんな使い方もあるのですね!ためになる〜!ちなみに、エネルギーを入れると軽く感じるのと、重... 2018.07.21 ダウジング感想・体験談
考えかた・在りかた 『ご不満リスト』を作ってみよう 久しぶりに「書き出し」のお題を。モーニングページでも『CREATE OURSELF NOTE』でも『Be HigherSelf!!』ででも、なんにでもお使いください。今回は・・・『ご不満リスト』でございますよ。「やりたいこと・欲しいものリス... 2018.07.15 考えかた・在りかた