俺には我慢ならんものが3つあったので、サイトの表示速度を改善させました

私が、嫌だなーしんどいなーストレスだなーと感じる要因。

【重い】

なんです。

 
今日は、3つの重くて嫌なものを発表します。
「嫌なもの発表マイコ」です。

 

まず、バッグ

なぜかいつもすぐ重くなっちゃうから、バッグ本体の軽さはマスト。
どんなにおしゃれで素敵でも、重いバッグはもう持てない。

で、バッグを軽くしても、一応持っていこうかと本などを入れだしたり、帰りに買い物をすれば、さらにエコバッグも増えてすぐに重量級。
肩や手首に食い込み、足取りは重くなり、帰り道はとても惨めな気持ちになり、泣きたくなるほど辛い。

 
ということで、中身をひとつひとつ精査して、もっと減らすようにしました。それこそ、図書館の貸出カードとかまで。
気がつくとすぐに増える(というか入れたままになる)ので、マメに整理をしてキープしたい。
あと、バッグの紐が細いとか固いと痛くなりがちなので、そのへんも気にしたい。

そもそも「頑張って一度で済ませ、一人で抱えて帰る」をしがちなところから、この「重くて辛い」が発生しているところも大きいので…

一度帰って荷物をおいてから出直すとか、ネット通販駆使するとか、そういうのを面倒がらずにやっていきたい。

 

次に、身体

体重とか体型とかも、それはもちろんそうなんですけど!
今はそういうのの前に、硬直している身体はとても重い、ということに気づいたので、まずそれをやめたい。
硬直していると疲れが取れない。疲れが取れないと身も心も重い、重くなると動くのも辛いと感じる…というループはもう終わりにしたい。

ので!

ボディワークのレッスンを当分頑張る。
寝る時に力が抜けてきたのを感じる(当社比)し、走るときの姿勢も楽になってきた。

 

そしで最後に… 私のサイト

そう、ご覧いただいてるサイトです。
重かったですよね。開くの時間かかるし、ページ遷移しんどいかったですよね。大変申し訳ない。

私も我慢しながら使っていて、仕方ないと思っていたんだけど、今回この「重くてしんどいのがとにかく嫌」という自覚をしたときに、こんなに嫌なら仕方ないで済ませてはいけない!と。

 
まずはこの大量の記事を整理して減らし、画像サイズのデータもコツコツ下げました。
焼け石に水でしたけども…

(でもやってよかった)

自力ではもうわからん、無理、とプロに助けを求めまして、私のサイト内での、重い原因となるプラグインやリンクを調べてもらい外しました。
そもそも「(契約している)サーバーがスペック不足」とのことなので、契約更新したばっかり(とほほ)の長年使ってきたサーバーから、もっとつよつよのサーバーにお引越ししました。

 
か、かるい!すごい!軽いっていうか速すぎてびっくり。

 

ということで、辛いは重い、重いといったらカバン、身体、サイト…と、ひとり連想ゲームをした結果。

サイト表示が素早く軽くなりました!!!

というか、重いのは仕方ないことと諦めていたのを、諦めずに動けるようになりました。

 

これからはさらに、フットワーク軽く、データも軽く、決断も素早く、生きていきたいと思います。(宣言)