2023年3月14日 花粉に負けるな ここ3年は、 花粉症の症状を抑えられていたのですが… 今年はちょ〜っと、出ています。 とはいえ、 朝にずびずびっとするくらいで、 薬も飲まず、メガネもかけずで、 普通に生活したりランニングもできるので… ちゃんと軽減はで...
2023年3月12日 20年越しの「やるべきこと」が実現できていた件 ちょいちょい書いていますが、 ワタクシ、お年頃なので… 現在、片っ端から「更年期」の本を読んで勉強しています。 読む本みんなにとにかく書いてあることで、 印象深いのは… ・運動しろ ・歯の手入れをしろ この...
2023年3月10日 『30日自撮りチャレンジ』のその後 去年の秋、 『自撮り30日チャレンジ』をしていました。 2022年下半期チャレンジ報告 その2 朝の支度の時に、メイク後の顔を撮影して、 反省と改善をし続ける…を30日間続けました。 やってよかったなあということは、 た...
2023年2月2日 2022年2月のクローゼット 前回、10月から記録してなかったくらい、 同じ服ばっかり着てました。 しかも上下の組み合わせも固定してたので、 3セットをぐるぐると。たまにワンピースにするくらい。 さすがに飽きるな… でもこれは『いい飽き』だなーと思い...
2023年1月28日 【まとめ】脱花粉症な食生活のススメ【過去記事】 先週あたりから、花粉を感じますねえ。 私はたしか、10年近く前に花粉症デビューしたものの、 ここ3年ほどは、ほぼほぼ症状を抑えることに成功しております。 (それでも飛び始めは気づくよ) 今年は前年よりもかなり飛散量が多い...
2023年1月13日 たまにはまともにねむりたい 長年、睡眠に関する悩みが多くて、 ありとあらゆるライフハックを生み出しては対処してきたんですけど。 年明けしばらくしてから、また不眠に悩み出したのですが、 これまでとは違うタイプの「眠れなさ」で。 困ってる!  ...
2022年11月16日 擬似ナイスバディ ナイスバディ、久々に聴く響きですね。 夏に『走り方』を見直し出したことから、 普段の歩き方や姿勢の改善の必要性に気づき、 あれこれやっていたのですが。 ワタクシこの度、「コルセット」を導入しました。 インナ...
2022年10月24日 本日のトトノエ 〜断服式2回目〜 昨日は久しぶりにクロスバイクに乗ったら、 想定外に25kも乗る羽目になり、 今でもお尻と太ももをさすりながらタイピングしています… 以前、断服式なるものを取り入れてみた記事を書きました。 本日のトトノエ 〜断服式なるもの...
2022年10月15日 2022年10月のクローゼット さむーーーーい! でもジャケット着て出ると、あつーーーい! 寒さを我慢すると調子を崩すし、 暑いのを我慢すると汗まみれになるし。 難しい時期でございます。 春からずっとシャツが好きなのだけど、 同じシャツを...
2022年10月6日 トトノエの質問に答えました 〜不用品の処分編〜 質問をいただいたので、回答します。 Q. 不用品の処分方法はどうしていますか? A. こんな感じで決めています ・モノ自体の質や機能が良くないor劣化、低下した ・モノ自体の質や機能は良いけど、エネルギー的にNGだと判断...