ファッション

ファッション

2022年1月前半のクローゼット

さてたった今整理した後は…・シャツ ×1・ニット ×3・スウェットのトップス ×1・スカート ×3・パンツ ×1・ワンピース ×1冬用のウールのコートは1着だけなので、雨の日や少し気温の高い日は、薄手のアウターを工夫して着ています。そもそも...
片付け

本日のトトノエ 〜引き出し編再び〜

2ヶ月前に、引き出しをトトノエてたんですけども。「こんなに要らないな…」という気持ちになったので、さらに中の数を減らして整理し直しました。その時の記事。たった2ヶ月の間でも、価値基準とか快・不快の感覚は変わっていて、加えて、衣服は布ですから...
ファッション

2021年10月後半のクローゼット

月の半ばくらいまで、半袖で過ごしていたのに、転げ落ちるように秋まっさかり。そんな今は・長袖カットソー ×2・長袖シャツ ×1・長袖ニット ×3・ワンピース ×1・パンツ ×1・スカート ×4・ジャケット ×1計13着の少し多め。今持っている...
ファッション

2021年9月後半のクローゼット

暑がりなのと、日中しか外に出ることはないので、最高気温が25度を超えるときは、だいたい袖のない服を選びます。結局汗だくなんだもの!その日の気温で服を選ぶようにしているのですが、ただ、夏の走りとは空気感も違うので、同じベージュだとしても春夏っ...
ファッション

ストレスフリーな秋支度

ぼけーっとしている間に!9月も4日!は!先日、ニットを買いまして、持っている服と合わせて、これで秋冬は回せそうかなーと早くも買い物終了のムードを吹かせております。なーんていいながら、きっと買うんですけどね。どうせ!わたしは!結局暖房で暑くて...
ファッション

足元から夏がおわる

毎年書いているんですけど、どの年も「今年は違うかもしれない…」って思うんですよ。そして、寸分違わず「やっぱり違くなかった」ってなるんです。何がって。8月20日を過ぎると、サンダルを終わりにしたくなるということに。昨日履いて出たら、「あ」って...
ファッション

ちょっとずつ秋支度

よく行く洋服屋さんにて、『うちは6~8月がプレフォール、9月に入ったらがっつり秋冬です』と言われました。「プレ」…過ぎるのが早すぎる!もうおわるのか…プレフォールとは…さて。ぼちぼちーっと秋の支度を始めております。ということで、靴下をおむか...
ファッション

服選びに時間がかからないのは

その昔「着る服がない…」と朝から途方に暮れていたこともありましたが、今は服選びに時間がかかることはありません。その理由は、手持ちの服も靴もバッグもアクセサリーも全て【お気に入り】【どんなTPOにも対応する】【数が少ない】からです。「これはち...
ファッション

2021年7月のクローゼット

もう暑いから!真夏仕様のクローゼットです。ワンピース ×3スカート ×1トップス ×2半袖もパンツもフィットするスカートも暑くて無理ーとなるので、着て洗うたびに徐々に仕舞ってしまいます。入れ替わりにノースリーブの服を出して、こうなります。真...
ファッション

夏のお嬢さん!セールに行く前にちょっと読んでって

6月の終わりから、ぼちぼちセールが始まっていますね。ま、私はほぼ行かないんですけども。絶対買わないと決めているわけではなく、そこに「エネルギーを注がない」と決めているのです。だから欲しかったものがマークダウンされていたのに運良く出会えたらラ...