片付け 本日のトトノエ 〜今日は『区切り』のトトノエ〜 昨日の夜はまっっったくやる気が起きず。家事もせず(全部やってもらった)、記事も書こうとしたけど、なぜか上から止められたので、もういいや〜と諦めて布団に入りました。そして今朝。突然『内側を綺麗にしたい欲』がどーん!と湧き起こり、冷蔵庫の棚や各... 2020.11.15 片付け
美容 足すを考える前に『引け』!!! その2 定期的に『髪』について書いています。今年の夏は、それまでと違って、めっちゃ外で走りまくっていたので、帽子の下は汗まみれだし、日にも焼けまくってました。梅雨前にヘアサロンに行った時に、いつもカットとスパとデトックスワークをしてくれているChi... 2020.11.13 セルフケア美容
ブログ My favorite items の選びかた 手帳やノートの話になったので、モノの選び方について書こうと思います。最近、自分のノートや文房具周りの色を無くして、メインカラーを『黒』にしました。誰にでも黒がいいわけではなくて、私が「今のノートや手帳の使い方で選ぶならば」、合っているのが黒... 2020.11.11 ブログ
片付け 【質問】手帳やノートの管理について【答えてみた】 「マイコさんは古い手帳やTUNING MYSELF NOTE 2019+の確定版以外(ワークで使った紙)についてはどのようにされていますか?」という質問をいただきましたので、お答えしていきたいと思います。質問メールには、私の回答予想も書いて... 2020.11.09 片付け
ブログ 『朝からケーキを焼く人』になったのね 今朝はブランチがわりに、パウンドケーキを焼きました。(甘いのでひとり一切れです)アーモンドプードルを覚えたので、米粉と半々で作りました。さくさくしておいしいです。次は『キャロットケーキ』を作りたいなあと思っています。「お菓子作りは向いていな... 2020.11.07 ブログ
ブログ 朝、自宅テーブルのうえ 昨日片付けずに寝てしまったので、今朝のテーブルの上がこんな感じ。広げっぱなしでも以前よりごちゃついて見えないので、揃えてよかったなあとニマニマしながら片付けました。『色が散らかってない』というのは、私にとっては精神衛生上、ものすごく良いです... 2020.11.06 ブログ
読み物・まとめ なりたい自分に近づく方法 そのいくつか目 道で走っている人にすれ違うと、自分も走りたくなってそわそわします。家でいつも勉強している人がいると、自分もやりたくなってきてそわそわしてきたので、いくつか手をつけ始めました。ご存知だとは思いますが、自分の周りの人とは互いに影響し合っています... 2020.11.05 読み物・まとめ
セルフケア 冬がくるまえに 天候が比較的落ち着いている日が多い、この時期。夏ばかりを求めて生きていましたが、「11月って結構良いんじゃなーい?」と気づきました。去年くらいに。本格的に冬が来る前に、いろいろやっておこうと活動的になります。私は「寒さ」と「日照時間の短さ」... 2020.11.02 セルフケア
ブログ 【今月】11月となりました【何する?】 11月ですよ。「さっむい!」と早朝起きたので、朝からストールとニットを天日干しています。この後衣類スチーマーでシワをとってふんわりさせまして、気温のもっと低い日に備えます。まだシャツで過ごしたいよー。日曜の朝は恒例の打ち合わせ&勉強会です。... 2020.11.01 ブログ
ブログ 10月は絞り込みの月でした 記事にも書いていましたが、今月の半ばで、身の周りのモノの違和感が際立ってきたので、がつっと入れ替えました。といっても、手放したものがほとんどで、入れ替えたのは大物ではなくて、ガジェットのコード類をまとめるポーチとか、使っているペンの色とか、... 2020.10.31 ブログ