足すを考える前に『引け』!!!  その2

定期的に『髪』について書いています。

 

どうやっても気に入らないヘアスタイルにイラッとしたら
おはようございます。娘(高2)の髪型が、いや、髪がなんか変。髪のコンディションが悪いと、うねったりハネたりするんですね。ということで、私がシャンプーしてやりました。(甘い?(否めない(ははは使っているのは同じシャンプーなのに、ブレスをつけた...
念入りなヘアケアを推す理由
今年入ってから、特に2月以降は。外から帰ってきた後の、エネルギーデトックスワークが必須です。特に『髪』!ちょーっと出るだけで、髪にこってりたっぷり要らんエネルギーついちゃってえええ。このままにしてたら、髪も身体も調子悪くなってしまいかねない...

 

今年の夏は、それまでと違って、
めっちゃ外で走りまくっていたので、
帽子の下は汗まみれだし、日にも焼けまくってました。

梅雨前にヘアサロンに行った時に、
いつもカットとスパとデトックスワークをしてくれている
Chiakiさんに相談したところ、

『日差しと汗って、つまり海に入ってるのと一緒ですよね。塩害ですよね。』

『しっかり洗って落としましょう』

とアドバイスをもらいました。

(その時の記事)

足すを考える前に『引け』!!!
入梅とほぼ同時に、髪を切りました。私は、ヘアスタイルをあれこれするよりも、トータルでちゃんと整えていたいタイプなので、座ったら、オーダーもせず、勝手にいい感じにしてもらえないと困るんです。(真剣そしてさらにワガママをいいますと、施術者とサロ...

アドバイスを真面目に、そりゃあ真面目に守りまして、
念入りにシャンプーしてました。
最低でも2回。必要ならばもっともっと。

もちろん【BLESS YOU】ブレスレットを両腕にはめて。
シャンプー時だけでなく、帰宅した時もエネルギーデトックスワーク。

BLESS YOU ブレスレット
「エネルギーデトックスワーク」サポートエネルギーグッズ自宅でもプロ級のセルフメンテナンスを!エネルギー入りブレスレットを使用することで、『ワーク』と『浄化』を強力サポート!【BLESS YOU ブレスレット】『エネルギーデトックスワーク』と...

その結果。

今年の夏のダメージ、ほとんどございませんでしたーーーー!
オイルやアウトバスのトリートメントなどは何にもつけないけど、
軋みもしないし、パサつきもゴワツキもなし!

きちんと丁寧に何度も洗って、汚れを落として、
要らないエネルギーを抜いただけ。
そう、足さずに引きまくるだけで、この成果。

 

そして季節は進んで秋冬。
今度気になってくるのは、乾燥や静電気でございますね。

が。

こちらも今のところ、悩みの気配、ゼロです…

 

よーし。
この冬もよく洗うぞー!!!

あ。藤咲はオイルやワックス、ミルクやミストなどの類を
一切使っていません。それでも2回洗います。

セットにスタイリング剤を使っている人は、
もっと念入りに洗うことをお勧めするよー。

 

エネルギーデトックスワーク協会のセミナーは、
今回が年内最後の開催となります。
開始時間もゆっくりな日曜日。ぜひぜひぜひ。

11/29(日)11~16時
『エネルギーデトックスワークセラピスト育成1dayセミナー』 

 

ひみつのグループ会議は11/17があと1席、
プライベートコンサルは、12月の日程はまだお受けできますので、
どうぞお越しくださいませ。

<リピーター対象:ひみつのグループ会議>
第二回 11/17(火)13時〜  1

<新規・リピーター対象:プライベートコンサル>
11月~12月の中で日程は応相談

詳細、お申し込みはこちらから。

SEMINAR
現在、藤咲舞子個人名義でのセミナーは開催しておりません。2018年春、「エネルギーデトックスワーク協会」を設立し、『エネルギーデトックスワーク1dayセミナー』を開催しています。詳細は協会サイトをどうぞ。その他、過去の個人開催講座の内容はこ...

 

 

コメント