片付け 生活をトトノエ直す その2 自主的『STAY HOME』を機に、今の生活をトトノエ直してみています。食事の見直しについては、前の記事で書いた通り、・脂質をたっぷり摂る・ザワークラウトもたっぷり・自作のカレーもスパイスとハーブたっぷりでそうなんです。まさにちょうど、今年... 2020.12.05 セルフケア片付け食・健康
片付け 生活をトトノエ直す その1 昨日の朝の記事に書いた通り、自主的な『STAY HOME』となりまして…せっかくなので、生活を見直そうと思いました。先月の後半くらいから、身体の中、特に腰回りあたりが『もったり』する感じがしていて、糖の摂り過ぎかしら…と気にしていたのです。... 2020.12.05 セルフケア片付け美容食・健康
ブログ ご安全に! 走る気全開で支度までしていったのに、直前に、「しばらく走るの控えて。なるべく外出はしないで」と上から声が飛んできました。え。ええええ。仕方ない。えええええってなるけど、仕方ない。グスグス(ぐずりはする少しだけ)。不要不急のお買い物と外ランチ... 2020.12.04 ブログ
ファッション 冬がはじまってるよ 寒い。もう無理。寒い。寒いだけで、何もかもやりたくないです…うう…さすがに冬用のコート、着るわ…もう…昨シーズンまで愛用していたコートを着潰してしまったので、秋のうちに購入していました。くるぶしくらいまである、ずるずるに長いコートが欲しかっ... 2020.12.03 ファッション
ブログ 【今月】ラストスパートな12月【どうする?】 もう一ヶ月なんて一瞬だよね。今年も今日を入れて、【31日】でおしまい、でーす。31日間、やろうと思えばやれることたくさんありますから、1日1日を大切に、真剣勝負で過ごしていきましょーい。「今年はもう無理だから来年にかける…」なんていう、消化... 2020.12.01 ブログ
片付け 『こんまりメソッド』と『断捨離』 少し前に、こんまりさんの最新の本を読んだので、こちらの本も取り寄せて読み直しました。 同時期に、「『こんまりメソッド』と『断捨離』の違い」について、こんまりさん本人が、youtubeで自ら説明されていたのも観ました。かつて、最初の「ときめ... 2020.11.28 片付け
食・健康 EAT,DRINK,SLEEP,RUN 普段は「おやつより圧倒的ごはん派」なのですが、消耗するおしごとの前後には、甘いものが食べたくなります。というか、それで動かしているような気すらします。昨日は午前中からソフトクリーム(コーヒー味)をキメ、ランチを挟んで、白目を剥きながら向かっ... 2020.11.25 食・健康
ファッション 2020年11月後半のクローゼット 11月は、前回、10月前半の中身とそれほど変わりません。パンツ 2本スカート 2着長袖ニット 1着長袖ブラウス、カットソー 3着長袖ワンピース 2着基本の10着。上着を着てる日は今月、半分くらいでした。暑がりなんで…気温が15度前後の日には... 2020.11.24 セルフケアファッション
ブログ 記事を書いている途中で、またひと区切りをつけちゃった 3連休ですってよ。『我慢の〜』と言われていますが、いつも大人しくしているので、今回も変わりません。去年の今頃、参加した手帳の講座で『2020年のテーマを考えてください』というワークがありました。私がそこで決めたテーマは、【なくても、たのしい... 2020.11.21 ブログ
片付け 片付きまくる人生 自分の書いたものを見返していると、しょっちゅう片付けたり断捨離してるやないかい!と、自分でも思います。ははははは。いつまでたっても片付かないからでも、すぐ荒れるからでもありません。私は家族と住んでいますので、家族の変化や成長に伴う、レイアウ... 2020.11.16 片付け考えかた・在りかた