読み物・まとめ

読み物・まとめ

エネルギーで選ぶときの超重要ポイント 2

この記事のつづきー!私はというと、今はもう、基本的にはエネルギーでしか選んでいません。食べ物や服、本、だけでなく、お店や土地、通る道も、電車も、ウェブサイト、サービス、予約の日程…日々の生活の中で、「エネルギー的にNG」だとわかったら、それ...
読み物・まとめ

エネルギーで選ぶときの超重要ポイント

昨日のちょっと続きを。服じゃなくてもなんでもいいんですけども。エネルギーで選ぶときに大事なのは、【エネルギー以外の『自分の都合』を混ぜないこと】です。自分の都合というのは、・値段・習慣・利便性・自分の好みとかですかね。よくあるのは。逆にいえ...
片付け

いつでもマストな『7つのトトノエ』

大変な時期ではございますが、今こそ、できる限りの己のトトノエをしておきたいわけです。1. よく眠る2. よく食べる3. よく動く4. 体調の変化をよく観察する5. 自分の機嫌を自分で取る6. 今できることは、先延ばしせずに今やる7. 今難し...
読み物・まとめ

『エネルギーデトックスワーク』について語る記事まとめ

『エネルギーデトックスワーク』とは、身体の中に溜まった、不要なエネルギーを取り除くワークです。『エネルギーデトックスワーク』とはこのワークをサポートするグッズを作りまして、ワークを習得できるセミナーも開催しています。『エネルギーデトックスワ...
読み物・まとめ

【質問】スピリチュアルを学ぶ機会が激減している理由【答えました】

ここ最近、スピリチュアルを学び始めた方から、「チャネリングやヒーリングなどのエネルギーワークをもっと学びたいけれど、講座などはやっていないのですか?」という質問をいただきました。希望されている内容としては、以前は講座やセッションなどで、積極...
読み物・まとめ

なりたい自分に近づく方法 そのいくつか目

道で走っている人にすれ違うと、自分も走りたくなってそわそわします。家でいつも勉強している人がいると、自分もやりたくなってきてそわそわしてきたので、いくつか手をつけ始めました。ご存知だとは思いますが、自分の周りの人とは互いに影響し合っています...
読み物・まとめ

『自分を知る』って道のりハードすぎた件

最近、服も物も髪も肌も骨格も何もかも、「ひょっとして自分って、これかー!これなのか!!!」というところに辿り着きました。別に、まだ全然、まったくそうなれてはないんだけど。ひとまず、合う物、目指す方向性がわかったというところまで、辿り着けたん...
読み物・まとめ

『スピ断ち』についての記事まとめ

スピリチュアルメニューを提供する私 藤咲舞子が書く、『スピ断ち』についての連載記事のまとめです。『スピ断ち』を考える方にも、「スピリチュアルと離れるなんて考えられない!」という方にも「そもそも『スピ断ち』って…ナニ?」という初心者の方にも、...
読み物・まとめ

『セラピスト』として活動していくために

今の時代にセラピストになることについて、セラピスト活動を続けていくことについて、書いていこうと思います。昨日はエネルギーデトックスワーク協会の『セラピスト育成1dayセミナー』でした。(講師は上級セラピストのNAMIさんです)『セラピスト育...
読み物・まとめ

『休む』についての記事まとめ

『休む』ことはどういうことなのか、なぜ「休むことは『スキル』」と言うのか、どうやって身につけていくのか、どうして習得が必要なのか、について、書きに書きました。