考えかた・在りかた

考えかた・在りかた

LAST100days.

スタバで「焼き芋フラペチーノ」を飲んだのですが、ブレンドをワンショット追加してもらったら、『焼き感』が増し増しになっておいしゅうございました。しかし私はフラペチーノは甘くて一人で飲みきれないので、一杯を分け合ってくれるひとがいるとき限定です...
食・健康

お砂糖とスパイス、それとすてきななにかよ

数日前、突然「月餅」が食べたくなり、ちょうど中国の宇宙観やら思想などを調べていたから、その影響かな〜と思っていたのだけど。一昨日が『中秋節』。だったことに昨日気づいたので、そっちをキャッチしたか!と早速買いに行きました。即日即決。いつもは中...
考えかた・在りかた

『どうなるのか』より『どう生きるのか』。じゃない?

スピリチュアルに関わることを提供していますが、それっぽいことはほとんど書かないでお馴染みの私の記事ですけども。ありがちななんとか論とか、この先がどうとか、知らないところで何かがとか、そしてネガティブな視線も視点も好きではありません。そんなの...
食・健康

でも基本はリズムキープ

相変わらず、ぼけぼけぼけーーーーっとしてます。奮い立つ感じにはとてもならず、上から『あれ読めこれ観ろ』と持ち込まれてくるのを、えっちらおっちら手にして消化する以外は、日々のルーティンを淡々とやっている感じ。先月は、家にいるなりにも、『小さな...
片付け

本日のトトノエ 〜引き出し編〜

やっほー!ひきこもってるー!?イエーーーイ!いやーまだまだ続きますんでねー。ステイホームのエキスパートめざしたいっすねー!生産的な活動するのも、いまひとつな時期なんで、ゆったりたっぷりのんびり過ごしているんですが…今日は、インナーを収納して...
ファッション

ストレスフリーな秋支度

ぼけーっとしている間に!9月も4日!は!先日、ニットを買いまして、持っている服と合わせて、これで秋冬は回せそうかなーと早くも買い物終了のムードを吹かせております。なーんていいながら、きっと買うんですけどね。どうせ!わたしは!結局暖房で暑くて...
食・健康

そうさボーンブロススープさ

ついに家族がワクチン接種を受けたので、ボーンブロススープを作りました。腸壁の修復、腸内環境を整える、抗炎症作用、疲労回復効果があり、免疫力もアーップということで、一年半以上続けているのだけど、こういう時こそ飲むべきじゃろうと!!作りたてをな...
食・健康

悪夢とサヨナラする方法

昨日一昨日と、悪夢を見まして、汗びっしょりでいやーーな気持ちで目が覚めました。以前は悪夢や異常にリアルな夢ばかり見続けて、疲れた朝を迎えるのがデフォルトだった私ですが…そういえば悪夢を見たのは久しぶりだったなーと話していたら。「ビタミンB足...
食・健康

その抹茶ラテじゃだめなのや

今日の暑さは…どうかしてましたね!やばかった…よりによって今日、どーしても外に長くいないといけなくて、途中でスポーツドリンクを買って飲んだものの、甘さで余計に喉が乾いた気持ちになり。移動しているうちに、抹茶の飲み物的なのが頭にちらつきだし。...
食・健康

それはココアじゃだめなのや

前触れもなく無性に「ココア」が飲みたくなりまして、スーパーの売り場に探しに行きました。私は滅多にココアを飲むことがないので、まあ、いま必要なんだろな…と。従順に行くわけですね。「調整ココア(混ぜるだけのやつ)」は予想通りNG。「純ココア」な...