食・健康

2025年版『my 旅のお作法』

先日、ちょっとばかりの遠征をしてました。日帰りできるけど、泊まっちゃおーと。私の遠出は、基本的に「何か観に行く」or「自分のセミナー・セッション」でして、ほとんど観光はいたしません。が、主目的はどれも時間が決まっていて、絶対に外すことのでき...
REBUILDユーザー向け記事

新コンテンツ作成記録.8 ~中間レビューとタイトル決め~

このページは、【REBUILD:2本組】購入者限定のコンテンツです。
考えかた・在りかた

ライフハックの罠?AIで見えた“表面的な変化”の正体

私の持論「人生を好転させるには、自分の土台を整えることから」について、chatGPTに助言をもらってみた話を書きました。  なぜ助言をもらうのかというと、「持論に抜け穴がないか、確認のため」にですね。自分が提供する内容の根幹に関わることなの...
REBUILDユーザー向け記事

『4つのF』と『凍り付き』『迎合』の話

このページは、【REBUILD:2本組】購入者限定のコンテンツです。
ファッション

2025年1月のクローゼット

2025年最初のお買い物は、「シャツコート」でした。もともとシャツワンピースが好きなのですが、それよりももっと長くて、ワンピースじゃなくてロングコートみたいな長さのが良いんだけど…とずっと思っていたら、なんと出会えました。購入に伴い、手持ち...
読み物・まとめ

私の考えについてchatGPTに助言をもらってみるの巻

昨日の記事を改めて自分で読んでなんだかあれもこれもで欲張り過ぎというか、レベルを上げすぎているというより、風呂敷を広げすぎてんだろうかとも思わなくもない。しかし土台作りなくしてその先に何があるんだ、という気持ちにもなったので…ワタクシ、念の...
読み物・まとめ

やりたいのはこういうことなの

なんだかいろいろとっ散らかっているのでは?と思われるくらい、 あれもこれもやっておりますけども… これは全部必要だからやっているわけなんでございますよ。 しかし自分の頭もとっ散らかっているので、 たまに整理しがてら、軸を忘れないように書き残...
REBUILDユーザー向け記事

新コンテンツ作成記録.7 ~叩き台その2 ネタのリストアップ~

このページは、【REBUILD:2本組】購入者限定のコンテンツです。
片付け

年始恒例、冷蔵庫をトトノエるお時間です

はいはいはい!恒例の!年のはじめの冷蔵庫の整理記事でございますよーーーーー! どうですか、お宅の冷蔵庫。スッキリしてますか?年末年始の使いかけ食材、残ってませんか?大事に取っておいた「いただきもの」のおいしいやつ、食べちゃったほうがいいんじ...
REBUILDユーザー向け記事

新コンテンツ作成記録.6 ~ネタ出しのポイント~

このページは、【REBUILD:2本組】購入者限定のコンテンツです。