4度目のワクチン副反応対策、結果はいかに。

昨日、4回目のワクチン接種を受けてきました。

昼夜共に牛肉を食べ、多めのビタミンCのサプリメント、数時間ごとの葛根湯、寝る前のユンケルDCFで、
今回も副反応はほぼナシ。セーーーフ!

(いろいろ摂っているのは、栄養補給です)

過去の対策履歴はこちら。
自己流ですが、毎回割と大丈夫です。

副反応はほぼナシ
さてワクチン接種3回目でしたが。元気です。今回は頭痛や倦怠感もなく、打ってもらった方の腕がちょっと痛いくらいかね。熱は測ってすらない。まあ、夜はほとんど眠れなかったんだけど!具合が悪いからではなく、ただただ不眠なだけ(だけって言っていいのか...
マイコ版ワクチン副反応軽減策
2回目の接種の時に、副反応対策としてあれこれしたところ。発熱なし、腕の痛みなし。頭痛と倦怠感だけで、翌日の夜には復活できました。前回のに詳しく書いてあります。3回目の接種にあたりまして、私より先に受ける夫と娘に、同様の策を施しました。前回の...
ワクチン副反応軽減策備忘録
2回目の接種を受けました。副反応の重さを危惧していましたが、比較的軽めで乗り切れたので、書き残しておこうと思います。3回目もあるかもなので…<やったこと>・接種後より『葛根湯』を4時間ごとに内服・就寝前に『ユンケルDCF』(カフェインフリー...
ワクチン副反応軽減策備忘録よもやま
こんな記事を書いたんですけども接種が遅いので今更感あってゴメンネ…先に受けた私の家族たちは全員副反応が重くてね。日頃も薬の副作用が強い私としては、戦々恐々としながら自分の番を迎えることになり…対自分にならば好き勝手実験ができるぞやっちゃうぞ...

 

むしろ、前日朝から、前触れなく体調不良が始まり、神経もメンタルもガクガクしつづけ「え?これ、接種いける・・・?」と心配になるほどだったのが、接種後まもなく嘘みたいにスッキリしたのが、今回、一番の謎。

 

一応今日も家で大人しくしていますが、元気です。

 

無事に乗り切ったと言うことで、
先月からのてんやわんやがそろそろ落ち着いたような気もしますので・・・先のことを考えていきたいなーと思っております。

コメント