ブログ 独特すぎて伝わらない『RECHARGE』『REBOOT』の感想(私の) 「刺して使う」タイプのペン型エネルギーグッズを出しています。昨日第二弾の『RECHARGE』『REBOOT』を出しました。不要なエネルギーを抜くのはいいけど、今の時代、代わりの良いエネルギーを確保するのが難しいんじゃよ…ということで、痒い所... 2022.12.23 ブログ
本の話 2022年読んでよかった本 BEST3 今年は、よく読みました。2月から、今日までで225冊。手元に未読があるから、年内まだ増える。今年、ダブり防止のために初めて記録をしたのだけれど、あとから振り返れるのは良いねえ。ということで、読んでよかった本ベスト3。専門書やマニアックなのは... 2022.12.20 本の話
ブログ 消耗させない12月にしよう 先日、国立科学博物館(通称:科博)で開催中の「特別展『毒』」を見てきました。公式サイトこの世に存在する、さまざまな『毒』の興味深い展示なんですけども、日時指定チケットを買った平日の昼間なのに。超〜混んでる。夏前の土曜に行った「宝石展」より混... 2022.12.01 ブログ
ブログ 『ON』と家族関係の話 2 『ON』と家族関係について、書いています。ここで改めて『ON』について、お話ししたいと思います。『ON』のサポートは、「自分がやるべきでないこと」「自分の使命・目的達成への妨げになること」との繋がりをほどくこと。そして寄せ付けないこと。本来... 2022.11.05 ブログ
ブログ 祝:ランニング3周年〜! うわー。今日で走るようになって丸3年です。相変わらず楽しいです。「めんどくさい」って思いながら走る日を含めて、楽しいです。この夏、2ヶ月ほどランニングウォッチのトレーニング指示通り走り込みをしたことで、今後どうして行きたいかがなんとなくわか... 2022.09.20 ブログ
ブログ 最近、体調の変化が「目」からキまして。 大人しく生きてるんですけど、疲れるような行動も特にしてないはずなんですけど。目のキワに出来物ができた上に、視え方も調子悪いなあと思っていたら、甲状腺の辺りがびりびり痛くなってきて、それがどちらも左側で。あ、これは神経がアレになる前のアレだ!... 2022.09.03 ブログ
ブログ 2022年8月お疲れ様でしたの巻 なんてこと!今年の2/3が終わりますわ。月初に「そろそろ次のモードに」と書いていて、この時は服のことしかまだ手をつけていなかったのに…ワタクシ結局、今月は、情報や価値観、やり方など、そこそこ入れ替えることになりまして、まずはインプットに明け... 2022.08.31 ブログ
本の話 たまにはオススメしていない本を 「同じテーマの本を一気にたくさん読むから、似たタイトルが多くてどれを読んだのかがわからなくなる…」とぼやいていたら「記録しなよ」と言われ、冬に読書アプリを導入しました。本のバーコードを撮影するだけなので、手間もかからなーい。便利ー。『Bib... 2022.04.26 本の話
ブログ あたまがうごかなくなったらてをうごかす 私は、1対1のセッションでも複数人相手のセミナーでも、何かを作るときでも、その前の準備にものすごくエネルギーを使うことが多いです。「情報を降ろして整理」というのもするけど、いちばん大変なのが「自分の内側の掘り下げ」です。「何のためにやるのか... 2022.04.10 ブログ
映画の話 年度またぎの過ごし方 そんな日でも、相変わらず映画は行っています。本日は『モービウス』!子供の頃から長らく字幕派でしたが、最近はちょいちょい吹替でも楽しむようになりました。いつもは朝に行くのがお決まりなのですが、先月の半ばくらいの気温が上がってきたあたりで、夕方... 2022.04.01 ブログ映画の話