ブログ 【2021年4月】うれしいたのしい大好きを振り返ろう 今年は、月末にこんな「書き出しワーク」を提案しています。『今月、楽しかったこと&嬉しかったこと』『次の月を楽しく過ごすためのプランニング』を、手帳やノートにちゃちゃっと書き出して、思い返してハッピーな気持ちになっちゃったまんま、次の月に進み... 2021.04.30 ブログ
ブログ 『ミニマムライフ』とはモノの話だけじゃない 上から、「しばらくは極力家出るな」と言われているので、大人しく自宅待機をしています。こういう世間が揺れ動いている時は、エネルギーも揺れ動いているので、無闇に動かず、大人しくしておくのが得策です。無理やり外にでても、異常に疲れるし、あまり良い... 2021.04.26 ブログ
ブログ 藤咲、TOEICチャレンジの巻 その2 先月に受けたTOEICの結果が出ました。自分で設定した初回受験の目標スコア、クリアできましたー!「まずは650点越え」をしたかったので、素直にとってもうれしい。「年内に試しにTOEIC受験」を【今年の目標】に据えようとしたら、『とりあえずは... 2021.04.06 ブログ
ブログ 【2021年3月】うれしいたのしい大好きを振り返ろう 今年は、月末にこんな「書き出しワーク」を提案しています。『今月、楽しかったこと&嬉しかったこと』『次の月を楽しく過ごすためのプランニング』を、手帳やノートにちゃちゃっと書き出して、思い返してハッピーな気持ちになっちゃったまんま、次の月に進み... 2021.03.31 ブログ
ブログ 藤咲、TOEICチャレンジの巻 人生初のTOEIC L&Rテストを受けてきました。長年、自分とはまーったく縁がないものと思っていたTOIEC。提案されたときは「は?なぜ私が?」と返したくらいで。内容をほぼ知らないまま、成り行きで申し込んだのが、1月の終わり。ひとまずどうい... 2021.03.21 ブログ
ブログ 先延ばしにするとロクなことにならない 今月の初めに受けていた試験は、無事合格しましたー。よかったー。ドキドキしたー。ディプロマかなんかがきたら、改めてご報告しようと思いますー。来るよな…?(ドキドキ(再び試験なんちゅーものは、受かってからがスタートですよね。終わって自分なりの課... 2021.03.19 ブログ
ブログ 3.11 3.11でしたね。私は10年前の今日をきっかけに、当時の自分に対して『強烈な違和感』を抱くようになりました。状況も状況だしとしばらく我慢をしていましたが、耐えられなくなり、秋の終わりにはなんとか転職。仕事を変えた途端にロングヘアもばっさりシ... 2021.03.11 ブログ
映画の話 感動して泣くのも、ココロの『トトノエ』 映画『ラーヤと龍の王国』を観てきました。ディズニーなのに上映している劇場もごくごくわずかだし、今の感じだと公開終了も早そうなので、急いで行ってきました。いやあもうとってもよかったです。泣いた超泣いた。観てきたディズニー映画の中で、一番好きか... 2021.03.10 セルフケア映画の話
ブログ 【2021年2月】うれしいたのしい大好きを振り返ろう 今年は、月末にこんな「書き出しワーク」を提案しています。『今月、楽しかったこと&嬉しかったこと』『次の月を楽しく過ごすためのプランニング』を、手帳やノートにちゃちゃっと書き出して、思い返してハッピーな気持ちになっちゃったまんま、2月を締めま... 2021.02.28 ブログ
ブログ ダメな時期の処し方 続き 昨日はお気に入りのコースに出かけまして、午前中10kほど走ったあと、お昼ご飯を食べて、さらに4kほど歩いてきました。走り始めるよりもずーっとずーっと前から、一体いつからわからないくらい昔から、人のいない広い道を延々と歩くのが好きです。オフィ... 2021.02.25 ブログ